「自動いいねでインスタグラム(instagram)のフォロワーを増やしたい!」
「凍結しない安全なサービスってある?」
「そもそもフォロワー増加や集客に効果あるの?」
といった悩みを抱えてはいませんか?
おすすめの自動いいねツールごとのメリット・デメリット・料金などを比較したので、私と同じように、インスタフォロワーを増やしたい!専門のプロにしっかりとアドバイスしてほしい!というかたは是非参考にしてください。
自動いいねとは?
”自動いいね”とは、指定したターゲットに対していいねを自動的に行う人工知能ツールのことです。手動と比較しても、よりフォロワーの増加・店舗集客などに効果があります。スマホやMacで使えるアプリもありますし、無料で使えるものもあります!
「インスタグラムでフォロワーを増やさなきゃ!」と思っても、どうしても本業が忙しいと更新まで手が回らないですよね(汗)
そんなときに「インスタ自動いいねツール」を利用することで、24時間365日、あなたの代わりに人工知能が効率よくフォロワーを増やしてくれます!
(参考)instagramでお困りのこういった方にはぴったりです!
インスタグラム自動いいねおすすめツールの比較表(最新版)
自動運用サービスに関して、どのサービスも「自動いいね」や「自動フォロー」など共通した機能が多いので、サービス同士の違いがわかりづらいというのが一番大きな悩みがあります。
そのほかの料金や口コミ、大きなポイントなどで何が違うのか?が以下の表で一目でわかるようになっています。
是非こちらを参考にしてみてください!一番左の画像やボタンをクリックすると公式HPにジャンプするようになっています。
比較検討する際のポイントは以下の3つです。
1.しっかりとサービスを比較検討し、最も良いと思ったサービスを選択する。
2.これまでの実績があるかを確認し、信用できる会社かどうかを確認する。
3.口コミやお試し利用などをスタートして、実際に使ってみてから決める
◼︎カテゴリ別の比較&おすすめツール
条件ごとのまとめもあります👇
インスタで自動いいねを無料で使うことはできるのか?
Instagram上で使える自動化ツールの中には、「完全に無料で利用できるツール」や、「お試し期間があって5日間だけなら無料で使えるもの」などもあります。
ただ、完全に無料で提供されているサービスはあまりおすすめできません…。
理由としては、無料で提供されるツールには何か理由があるからです。当然のことですが、無料でサービスを開発して、品質が担保されてるわけがないんです(笑)
想像できる理由としては、①無料で使えるツールからアカウントの乗っ取りを行う詐欺目的。②いいね・フォローなどを管理できるアカウントを増やして、「フォロワー販売」などをしている。あたりでしょうか。乗っ取り行為に関して、本当にあったという報告も受けているので辞めておきましょう。
あくまで想像なので、全てがそうというわけではありませんが、とくに海外サービスで無料のツールは、何か問題が起こった時にも対応が難しいのでオススメしません…。
本記事でも「完全に無料で使えるツール」をご紹介しているので、ぜひ参考にしてみてください!
自動いいねってうざいと思われない?見分け方は?
自動いいねを使ってみようかな・・・と思う時に心配になってしまうのは「うざいと思われないか?」だったり、「もしかして、自動いいねってバレてしまうのではないか?」ということではないでしょうか。
ただ先に断言しておくと、自動いいねかどうか!というのは見分けることはとても難しいです。
しかも、自動いいねだとわかっていても、嬉しい人からいいねがくれば嬉しいし、嫌な人からいいねがくれば嫌なのです(笑)
極端ですが、「本当に好きなアイドル」からなら、自動いいねでも嬉しくなりませんか?
ということは、よりバレづらいツールを選ぶこと、も大事ですが、もっと質が高くていいねされたら嬉しいアカウントを作る方が本質的です。
とはいえ、格安のツールはあまりにも微妙なターゲティングが多いので、ビジネス用であればある程度しっかり実績のある会社をおすすめします。
「自動いいねがうざいか?」や「ぶっちゃけ見分けられるのか?」は記事にしてますので参考にしてみてください。
(参考)【大炎上】インスタ自動いいねうざい!見分け方や解決方法まとめ
自動いいねが向いている人たち
自動いいね、インスタグラム運用サービスが、ぴったりな人たちがこんな人たちですね!
また「詳しくはこちら」ボタンより、それぞれの業種にぴったりのサービスを探すことができるので是非参考にしてみてください。
顧客層が若い
インスタグラム上でのマーケティングがメインとなりますので、10代・20代などの若者をターゲットにしたサービスはぴったりです!
一方、50代・60代などの層にアプローチしたい場合には、もう少しレガシーな方法を検討するべきかなと思います。
若い世代の特徴として、最近はウェブサイトは当然ですが、やはりインスタグラムが最もよくみられているSNSになっています。
ちなみに、17kgなどインスタグラム上で人気になったファッションブランドが年商10億円単位を売り上げていたりもします。
インスタグラム初心者
インスタグラムや、ウェブサイトなどについてそもそも勉強することが難しい方もいらっしゃると思います。
それは時間的な制約で合ったり、平均年齢が高く、そもそもインターネットについて詳しくないなどです。
そういった方には、ぜひアドバイスやコンサルティングがしっかりしたサービスを使っていくことで、
現在は初心者でまったくわからなかったとしても、プロにいつでも質問できる環境の中で成長することができます。
仕事時間が多い
また、現在の仕事時間が長いというのもひとつの特徴になるかなと思います。
つまり、なかなかインスタグラムの投稿や、いいね・フォロー・コメント返信などの時間が取るのがむずかしいということです。
例えば、美容師・飲食店などの店員さんは一日中働いていますし、練習であったり仕込みであったりしていると、インスタグラムの更新なんてしている場合じゃないですよね?
そういった方には、ぜひ「自動いいね」によって、24時間365日、あなたの代わりにロボットが働いてくれる!というツールがおすすめできます。
自動いいねツールがインスタには必要な理由
シェア機能 | いいね機能 | フォロー機能 | |
× | ○(表示されない) | ○ | |
○(リツイート) | ○(ファボ→いいねへ) | ○ | |
○ | ○ | ○ |
実はツイッターやフェイスブックなどに比べて、インスタグラムにはシェアの機能がありません。
つまり、仕組みとしてフォロワーが増えづらい傾向があり、自動いいねツールに頼らないとフォロワーが中々増えません。
一般的な方法でもフォロワーが増え始め、1000人突破するのに1年以上かかることは平均的な数値です。
ウェブサイトにおけるSEOなども時間がかかりますが、それに近くインスタグラムはゆっくり伸びていくものです。
そんなインスタの成長を加速し、早めることができるのが「自動いいね」なのです。
(参考)何故Instagramには、自動運用ツールが必要なのか?
自動いいねツールの3つの種類
実は、インスタグラム用自動運用ツールは3つの種類に分けることができます。
メリット | デメリット | |
クラウド型 | ・パソコンでもスマホでも管理が可能 ・サーバ上で動くため、24時間稼働できる |
特になし |
アプリ型 | ・スマートフォンから操作可能 | ・パソコンから操作できないので、仕事で使えるか疑問 |
ダウンロード型 | ・パソコンから操作が可能 | ・24時間立ち上げておく必要がある ・スマホからは操作ができない |
ただ、インスタグラム自体がアプリということもあり、ほとんどのツールがスマホ対応しております。インスタグラムを普段使われている方は、ほとんどがスマホユーザーだと思います。そのため自動いいね系のサービスもほとんどがスマートフォンでも開けるので問題なく動かせます。
とはいえ、基本的にはマーケティングツールですので、PC上での操作を前提に選ぶ方がベターかと思いますので、本サイトでは主に「クラウド型サービス」をメインにご紹介し、またオススメしております!
クラウド型
現状、最もこのサイトでオススメしていたり、紹介数が多いのがクラウド型のサービスです。
主にダッシュボードを介して、クラウド上のシステムを作動させます。なぜクラウドサービス型がおすすめかというと、
1つ目は、クラウド型であればパソコンでもスマホでも操作することが可能ということ。
2つ目は、パソコンを立ち上げていなくても別のサーバーから24時間常にツールが動いてくれるということ。
などが挙げられます。これ以外の形ですと、スマホから操作できなかったり、24時間うごかせなかったりします。
スマホアプリ型
アプリ上でフォロワーを増やせるサービスも海外サービスでいくつかあります。しかし、以下2つの理由でオススメしません。
1つ目は、ほとんどが海外のサービスであり外国人のフォロワーばかり増加すること。
2つ目は、基本的には自分が相手にいいね・フォローなどをすると、自分にも増えるという形であること。
これらから考えると、自分のファンや顧客になる可能性は限りなく低いですのでオススメしません。
ダウンロード型
一部のダウンロード型のツールはスマートフォン上では動きません。特に、こういったダウンロード型のツールほど安価な傾向がありますが、
①完全に自動化するには24時間PCをつけておく必要がある。
②1つのPCからいくつものアカウントを運営すると凍結する。
などなど、弱点や注意点も多いので注意してください。
ツールの安全性・凍結リスクへの3つの対策方法
世の中的には、「インスタ用のbot」はかなり危ないように考えられています。
というのも、こういった自動いいねサービスはフォロワーを増やすために必要であるものの、インスタグラム上での利用が基本的にはよしとされていません。
悪質な場合には凍結されてしまう可能性があり、そういった可能性がゼロではありません。
インスタの自動いいねのツールを使って、アカウント凍結された人を知ってます。超危険な行為のようです。
— 増田恵美 @ 「マーケティングと集客の教科書」著者 SNSマネージャー (@megumi_m0529) January 7, 2018
しかし、私が運営しているアカウントは凍結されたことはほとんどありません。
このサイトで紹介しているサービスでは、個人向けのすべて自分で設定するツールと、会社がほとんど管理してくれるサービスがあり、私はどちらかといえば、サービスの方をおすすめします!こういったリスク対策がなされている業者もあり、何かあれば相談できる人がいるのは心強いですよね。
そこで、こうして凍結しないコツを3つ今回はご紹介します!
2つ以上のツールを同時に利用しない
かなり多くの方が勘違いしているポイントのひとつですが、同時にツールを併用しないということは基本中の基本です!
この状態になると、2つのアクセスポイントから同時に「いいね」や「フォロー」を行うことになるので、インスタグラム側には自動いいねされていると一発でわかります。
また、1日にいいねやフォローできる量もだいたい決まっているので、それを大幅に超える危険性がかなり高まります。
そうなると、一気に「凍結」であったり「シャドウバン 」などの可能性が高くなってしまうので注意が必要です。
手動でのアクションを控える
また、同時にツールを使わなかったとしても、手動でのアクションをしてしまうと制限数を超える可能性があります。
「一切アクションしないでください」といわれた会社もありますし、「1日数回程度なら問題ないですよ」といわれた業者もあります。
ただ、どちらも自己責任の範囲となるので、できるだけ手動でのいいねやフォローは控えるようにした方が良いでしょう。
また、どうしてもいいねやフォローをしたい場合には、利用している業者に問い合わせなどを行い確認してからのほうが良いと思います。
ツールごとに発表している凍結対策を確認する
また、各ツール業者は基本的には、「凍結する可能性について」などの形で凍結対策について記事にしていたりQ&Aにまとめています。
過去にあった凍結事例であったり、その会社がとっている対策などをしっかり調べてから利用するようにしましょう。
逆に、そういったことが一切書いてなかったり、100%絶対に凍結がない!と断言している場合でも、口コミや評判などを調べることをおすすめします。
ツイッターであったり、「ツール名 評判」などで検索することでわかりますし、当サイトの「詳細をみる」からも口コミ情報が確認できます。
インスタグラム 自動いいねツールの選び方ポイント
マーケティングツールを選ぶポイント
- 料金:予算に合った料金体系か?また、コストパフォーマンスの良い価格か。
- 機能性:「自動いいね」「自動フォロー」「自動コメント」など必要な機能が揃っているか。
- 安全性:信頼できる会社であるかどうか?また、サポート体制がしっかりしているか。
- わかりやすさ:初心者でも簡単に扱えるわかりやすいサービスであるかどうか。
- サポート体制:ツールそのものはもちろん、インスタ運用全体へのサポートはできるか。
- 実績・信頼度:導入数や総合的な実績・評価の高さ。会社や技術の信頼度・安心感。
インスタグラムの自動いいねツールを選ぶには、必ず以下の6つの点を確認してください。
以下の画像では、自動いいねや自動フォローを行う上で、欠かせないポイントを6つ挙げております。
この基準で、自動いいねなどを行えるサービスやアプリについて解説しています。
流石にこの辺りをしっかり分析していれば、大失敗するということはないはずです(笑)
の6つのポイントとなっております。それぞれについて、何を見るべきか重要なポイントがあるのでじっくり確認してください。
こういった点も踏まえて、インスタグラム用の自動いいねツールを選ぶことができれば、運用経験がなかったとしても、かなり良いツールと出会えそうですよね!
安さ(料金・価格)
一番気になるのが価格といっても過言ではないことでしょう。
もちろん完全に無料で自動運用アプリを利用することも可能です。しかし、無料アプリは利便性・安全性という面から見るとオススメすることはできません。
しかし、それなりによいサービスには、それなりによい価格を支払う必要があるのも事実です。
もし、店舗ビジネスをやっている方(例えば美容室や飲食店、サロンなど)であったとしても、ホットペッパービューティやホームページ制作にかかるような費用と比べて考えることが重要です。
料金的には、だいたい5000円前後から2万円前後くらいのサービスが最も安全なものが多い印象です。
格安サービスの場合、途中でサービスが止まってしまったり、凍結されてしまうリスクがあるので注意が必要です。
機能面
ほとんどのアプリケーションで、共通するような機能もありますが、一部まったく違うサービスも存在します。
「自動いいね」と一括りにいっても、アプリによって様々なサービスがあるというわけです!
「自動フォロー」「自動コメント」「自動DM」「自動リポスト」などのような、様々なサービスが提供されています。
また、純粋な機能面だけでなく、様々な「ターゲティング条件」というものもあります。
(性別ターゲティング、年代ターゲティング、エリアターゲティング、コミュニティターゲティング、ハッシュタグターゲティングなど)
もちろん、通常使う範囲であれば問題ありませんが、やはり機能が多いことに越したことはありません!
機能が多ければ、それだけ高度なマーケティングを実施することも可能ですので、この辺りはしっかり分析ページの表をみて比べてみてください。
サポート体制
ほとんどのSNSを任せたい会社にとって、サポート体制はかなり大きな要因になると思います。
というのも、ほとんどのSNS担当者が、インスタグラムなどについてはまるっきりの初心者だからです。
しかしツールやアプリの多くは、サポート体制は皆無。最悪の場合、海外の企業などでサービスサポートすら出来ない場合もあります。
そういった面を考えると、しっかりとサポート体制を構築していて、「サービスに関する疑問」や「インスタマーケティング全般」についても相談できるようなサービスの方が良いかと思います。
安全性
やはり、利用するのであれば安全かどうか?というのは、かなり大きなファクターになると思います。
今回は、会社について調査を実施し、過去の記事などから怪しいところがないか?などを調べました。
また、様々なプラットフォーム(例えばyahoo知恵袋など)からも、凍結情報を調べあげたり、例えばステルスマーケティングらしきものなどを実施している企業について調べたりしました。
使いやすさ
実際の利便性というのはやはり非常に重要な要素です。
特に、ダッシュボードの有無や、成果状況の確認画面、セッティングの簡便さなどはあげられるかなと思います。
また、このあたりは実際に使った私でなければなかなか書くことが難しい領域かなと思います。
実際に利用してみてどうだったのか?について、様々な面から調査し、スクリーンショットなど利用状況についても調べました。
会社の実績
最後に、なんといっても「会社の実績」というものも大きな条件になるかなと思います。
大企業との実績などがあると余計に安心ですね!あんな大きな会社と取引しているんだ、というものです。
また、それ以外の会社全体としてどのような事業を行なっているのか?という面でも得点をつけてみました。
もちろん、だからといって全て安心というわけではありませんが、大企業も利用しているとやはり安心感が強いですね。
インスタ自動いいねおすすめの見分け方
インスタ自動いいねサービスを見分ける方法って難しいですよね・・・。そこでおすすめ一覧表を作成してみました!
プランナー運用型サービスとは、いいねやフォローといったアクションを運用代行しているサービスです。こういったサービスはinstagramの利用規約に違反しておらず凍結などのリスクがありません。またプランナーへの無料相談などもできるサービスが多いので、投稿内容やハッシュタグに関してプロに相談できる、初心者から広告代理店などのプロまで安心して任せられるサービスです。
自動化ツール型のサービスとは、手動ではなくシステムが自動的にいいねやフォローを行うサービスです。料金がかなり安いものもある、設定を自分で細かく調整できる、といった強みがあります。一方で、利用規約に違反しているものもあるため、一部サービスでは凍結しやすい傾向にあります。もしツール型を利用する場合には、凍結対策などがしっかりとされているサービスを選ぶのがおすすめです。
では、ひとつひとつのサービスを詳しく解説していきます。サービスの特徴などをみながらあなたにあったサービスを選んでみてください。
1位:MDSのインスタグラム運用
MDSではすべて専任コンサルタントによる運用代行を行なっており凍結の心配がありません。また投稿やアカウントについてプランナーへの相談が無料でできたり、instagramについての動画講座をみれたり、インスタグラム運用に助かるサービスが非常に多いです。
オススメ度 | ||
★★★★★ | ||
口コミ評価 | 安全性 | 機能性 |
4.0 | 非常に高い | 充実している |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い | 18,900円~ | 実績も多数 |
ポイント
✔︎あなた専用のInstagramコンサルタントによるアカウントのアドバイスを実施!
✔︎手動でアカウントを運用代行するので、ツール導入のように凍結せず安全性が非常に高い!
✔︎価格は2~4万円程度で、法人向けの運用代行・コンサルとしてはかなりコスパがいい!
圧倒的メリット
・10000社以上の導入実績があるため、SNS運用に関するノウハウは日本トップレベル。
・手動のアクションに、ターゲティングに人工知能をかけあわせることで、安全性とターゲティングを両立。
・投稿代行なども39,800円(月額)とかなりコスパが高くお願いすることが可能。
残念なデメリット
・コンサルティングや運用代行となっているため、「ただのツール」と比べると価格は高くなってしまう。
口コミ情報
インスタグラム初心者なので、アカウントプランナーがついてくれるので嬉しい。人工知能によって指定したハッシュタグが随時改善され、増加スピードが他のサービス使用時より早いです。
クオリティも高い
会社員
投稿代行プランが月額4万円くらいと破格なので、運用代行系の仕事を受注したらホワイトラベルでこちらにお願いしています。クオリティも高いので問題ありません。
ツールの機能
自動いいね/自動フォロー/フォロー解除/自動コメント/性別ターゲット/年代ターゲット/ハッシュタグターゲット/エリアターゲティング/無料コンサルティング
料金プラン
2位:IG-Reach
IG-Reachは「自動いいねだけ」でフォロワーを増やすシンプルなツールです。
オススメ度 | ||
★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
4.0 | なし | シンプル |
効果 | 最安プラン | ポイント |
ふつう | 2,000円~ | コスパ良い |
ポイント
✔︎自動いいねだけでフォロワーを増やせるから凍結の心配なし。
✔︎シンプルだからこそ、リピーターが非常に多いサービス!
口コミ情報
フォロワーが増えないので再開しました
すず
インスタメディアを3つ運営しておりすべてに導入済みです。一度やめましたがフォロワーが増えないので再開しました。
ご連絡の対応も非常によい
広告代理店
フォロワーを増やさずに、いいねだけでフォロワーを増やしていくので使い勝手が良いです。またほかのツールで「いいねだけ」をしていましたが、そちらではよく凍結していましたが、インフラクサーにしてからは大きな問題は起きていません。ご連絡の対応も非常によいので安心して任せることができます。
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・自動コメント・自動メッセージ・詳細ターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:月々1,9800円
HASHLIKES ※サービス終了済
ハッシュライクス は、かなり有名なインスタグラム自動いいねサービスです!綺麗なUIUXなので、若者や初心者におすすめのサービスとなっています。
オススメ度 | ||
★★★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
3.0 | 5日間 | シンプル |
効果 | 最安プラン | ポイント |
ふつう | 4,980円~ | 知名度高い |
ポイント
✔︎「自動いいね」を検討するなら知らない人はいない知名度・安心感!
✔︎UIUXがシンプルで洗練されている。
✔︎ビジネスプランなど、上位プランの用意もされている。
圧倒的メリット
・シンプルな機能性ですが、非常に有名で知名度が高い。
・インスタグラム初心者向けの本でも紹介されているほど信頼されている。
残念なデメリット
・機能面がシンプルなので複雑なことはあまりできない。
・料金が、4,980円〜と機能性の割には高額な印象。
口コミ情報
仕事につながりました。
インスタグラマー
特に解約など考えてないくらいは良いサービスです。定期的にtakahiroさんからメールで連絡もあります。フォロワーもかなり増えました。インスタからお仕事にもつながりましたよ^^
いいねの付け方
男性
いいねの付け方が偏りすぎ、例えば何種類かタグがあるのにhappyというタグだけにずっといいねを押し続けたり、ランダムにバランスよくいいねを押してくれない。そこが気になりました。
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・エリアターゲティング・ハッシュタグターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:月々4,980円~
HASH365(ハッシュ365)
30万人以上が利用する国内でもかなりの会員数を誇るサービス!シンプルだが、安価で長く続けやすいサービスです。
オススメ度 | ||
★★★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
3.0 | 5日間 | シンプル |
効果 | 最安プラン | ポイント |
ふつう | 2,980円 | 25万人が利用 |
ポイント
✔︎月額2,980円で自動いいね・自動フォローなどが行えるコスパの良いサービス!
✔︎機能面はかなりシンプル!使いやすいUIUXで誰でもカンタンに使えます!
圧倒的メリット
・誰でも使うことができるシンプルなサービス。
・月額2,980円と安い割に機能性が充実しておりコスパが良い。
残念なデメリット
・細かい設定などができない為、ターゲティングが不十分。
口コミ情報
使ってよかったです。
ショップ店員
ハッシュ365は出来ることが少ないです。スケートボードショップを運営していますが、かなり狭いターゲティングをしたかったので不満足でした。
よかったですよ!
女性
私はこのツール使って見てよかったです!自動いいね・自動フォローなど最低限の機能性しかないので、逆に考えることが少なくて使いやすかったでーす。半年ほど利用していて、だいたい2000人くらいフォロワーが増えました。1万人まで、まだまだ遠い道のりですががんばります!
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・ハッシュタグターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:月々2,980円
鬼グラム(おにぐらむ)
インスタグラム自動化ツールとして無料で始められる鬼グラム!ただし、Macユーザーは使えません。Windowsのかたは利用が簡単にスタートできるようなので羨ましい限りですm(_ _)m(実際利用された方は、コメント欄や口コミなどから情報をいただければと思います!)
オススメ度 | ||
★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
2.0 | ー | シンプル |
効果 | 最安プラン | ポイント |
ふつう | 無料 | 25万人が利用 |
ポイント
✔︎完全無料で自動いいね・自動フォローが行えるDL型ツール!
✔︎一切おかねをかけたくない方は積極的に使うべきです!
圧倒的メリット
・完全に無料!
残念なデメリット
・無料な分、サポートなどは期待できない。
・Macに対応していない為、利用できる人が限られる。
・DL型なので24時間パソコンを立ち上げておく必要あり。
口コミ情報
パソコンを閉じたら止まる。
女性
普通に動いてるぶんには大丈夫。でもパソコン閉じたら止まっちゃうんです!クラウドサービス系じゃないと意味なかったです。無料で良かった(笑)
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・ハッシュタグターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:無料
iPosty (アイポスティ)
非常に高性能・多機能なサービスとなっており、14もの機能がある高性能ツールです!ただ、機能も一部動いてなかったりするようなので、多機能すぎるのも逆に問題なのかなと思います。
オススメ度 | ||
★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
3.5 | 7日間 | 豊富な機能 |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い? | 1,980円 | 予約投稿など |
ポイント
✔︎予約投稿、自動メッセージなど珍しい機能がかなり多い高機能ツール!
✔︎最安1,980円から使えるかなりコストパフォーマンスも良いサービス!
圧倒的メリット
・予約投稿など、あまりない珍しい機能を提供している!
・自動メッセージ、自動コメントなどを安く行いたい方にはおすすめ。
残念なデメリット
・ひとつひとつの機能における条件分岐が弱い。
・運営会社などが不明瞭なので、何かあった時にサポートは不安。
口コミ情報
選択肢は少ないが使える
男性
条件分岐は少ないとは思いますが、それでも数万円するツールよりも随分使えるツールだと思います。自動いいね系の中では抜群の機能数ではないでしょうか。
エラーがでてしまいました。
匿名
機能面がよさそうな自動運用サービスでしたが、エラーが出て使えませんでした。早く復活して欲しいですが、残念です。
ツールの機能
自動いいね/自動フォロー/自動フォロー解除/自動コメント/自動DM/予約投稿/ハッシュタグターゲティング/エリアターゲティング
料金プラン
エコノミープラン:1,980円〜
ビジネスプラン:3,980円〜
プロプラン:4,980円〜
8位:タグロボ(TAGROBO)
かなりタグロボさんから営業を受けた!という話が多く、最も販売に力を入れていると言っても過言ではないでしょう。ただし、そのサービス性の部分では、基本的な自動運用とアカウントコンサルティングなどがメインです。
オススメ度 | ||
★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
? | ー | いいね・フォロー |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い? | 1万円~ | サポート充実 |
ポイント
✔︎営業マンが積極的に活動しておりサポートに期待できる。
✔︎コンサルティング面などが実績として強い。
圧倒的メリット
・サポート、コンサルティングなどが充実している。
残念なデメリット
・機能などが月額2,980円のhash365とほとんど同じ。
口コミ情報
まだありません。
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・ハッシュタグターゲティングなど
料金プラン
ビギナープラン:1万円〜
スタンダードプラン:3万円〜
スペシャルプラン:10万円〜
Instastyle (インスタイル)
広告などでよくみる「Insta-style(インスタイル)」は、自動いいね、自動コメントなどが行えるマーケティングツールです。いくつかのプランが存在しています。
オススメ度 | ||
★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
? | 14日間 | いいね・フォロー |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い? | 4,980円~ | プラン充実 |
ポイント
✔︎通常プランからビジネスプランまで幅広く対応。
✔︎広告、マーケティングなどに会社として強い印象。
圧倒的メリット
・14日間と長期的な無料期間がある。
残念なデメリット
・自動課金型なので、途中で解約したい場合は早めに。
口コミ情報
返金不可に注意!!
男性
以前、お試しプランを試した後に、一旦解約して再度申し込み依頼をメールでした際に、「再度申請したいのですが、どうしたらいいですか?」という質問に対して、稼働手続きをするから、以前のIDを教えて欲しいと言われ、教えた際に勝手にプランが決められ決済が発生しました。また、決済上にはプランに残数が残っていたとしても、プラン変更を選択して時点で決済がすぐに発生し、料金が上乗せさせられます。現プランが1ヶ月設定になっていたとして、同じ1ヶ月プランを押し、料金プランを変更と押してしまうと、押した日から再度1ヶ月計算となり、プランが上書きされ、料金も追加決済が発生します。この件に関して、運営側は返金の対応はしませんので、ご注意下さい。
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・ハッシュタグターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:4,980円
ビジネスプラン:14,980円
HASHLOVE(ハッシュラブ) ※現在新規受付停止
HASHLOVEとは、インスタグラムの自動いいねを2,980円代で利用できます!またタグリコメンド機能や、CVRなどがわかる分析機能などもついていてGOOD!
オススメ度 | ||
★★★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
5.0 | 7日間 | いいね・フォロー |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い | 2,980円~ | 分析機能など豊富 |
ポイント
✔︎月額2,980円で自動いいね・自動フォローなどが行えるコスパの良いサービス!
✔︎特にハッシュタグリコメント機能、分析機能などがしっかりしておりGOOD!
※現在、残念ながら新規会員募集を停止しているようです。
圧倒的メリット
・自動いいね、自動フォローなどの分析機能が充実している。
・月額2,980円と安い割に機能性が充実しておりコスパが良い。
残念なデメリット
・細かい機能面が弱い。
・現在サービス停止中。
口コミ情報
使ってよかったです。
女性
今年のはじめ頃から使いつかい初めていますが、私の場合はフォロワーが1000以下の状態から、間もなく2000フォロワーを達成しそうです。伸び方は確かに極端に早くないのですが、着実に私のインスタを見てくれている方が増えている感じがします。
かっこいい!
男性
UIがかっこよかったです!
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・ハッシュタグターゲティング・エリアターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:月々2,980円
mtame(エムタメ)
本格的なSNS運用をサポートしているのはmtame(エムタメ)です。大手企業や特定のアカウントの運用を、KPIKGIを定めながら運用したい方におすすめです!また、ペルソナ設計など、アカウントの運用の根底的なところから入ってもらうことができます。
オススメ度 | ||
★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
? | ー | いいね・フォロー |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い? | 10万円~ | ターゲティング重視 |
ポイント
✔︎ハッシュタグ、エリア、言語などによるターゲティングを実現。
✔︎大手企業などマーケティング戦略策定をしっかり行いたい会社向け!
圧倒的メリット
・マーケティング戦略をペルソナ策定などからしっかり入ってもらえる。
・投稿頻度、投稿の方向性など細かいところも相談することが可能。
残念なデメリット
・実績や口コミなどが不明瞭なので、効果があるかわかりづらい。
口コミ情報
まだありません。
ツールの機能
ハッシュタグ、ターゲット属性、画像認識、地域設定、言語セグメント、フォロー調整など
料金プラン
初期費用:10万円
月額:25万円
AILINK(アイリンク)
運営企業のAIQは、エキサイト社との提携など大手企業との案件が増えているようです。料金は月々10万円~ということで、かなりしっかりとマーケティングの相談をしたいかたむけかなと思います。
オススメ度 | ||
★★★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
? | ー | いいね・フォロー |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い? | 10万円~ | 人工知能専門会社 |
ポイント
✔︎インスタに限らず人工知能運用に特化した企業です。
✔︎アカウント分析、画像分析など技術力が高い。
圧倒的メリット
・人工知能面での技術力が非常に高い。
・分析力や、ターゲティングには非常に強い。
残念なデメリット
・サービスが高額である。
・詳細がHPからはわかりづらい。
口コミ情報
高すぎだと思います。
美容師
美容室オーナーですが、AILINKさんのサービスは月額10万円前後と記事で見て、高すぎました。大企業や大手ブランドさんなどが使うのでしょうか。
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・ハッシュタグターゲティング・エリアターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:月々10万円〜
Fansta(ファンスタ)
ファンスタ(fansta)はインフルエンサーマーケティングを展開している、EXTRAVAGANZA INTERNATIONALが運営しているサービスです。
内容としては、HASH365のようなシンプルないいねやフォローだけができるサービスのようです。
オススメ度 | ||
★★★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
? | 5日間 | いいね・フォロー |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い? | 4,980円~ | インフルエンサー企業 |
ポイント
✔︎インスタに限らず人工知能運用に特化した企業です。
✔︎アカウント分析、画像分析など技術力が高い。
圧倒的メリット
・人工知能面での技術力が非常に高い。
・分析力や、ターゲティングには非常に強い。
残念なデメリット
・サービスが高額である。
・詳細がHPからはわかりづらい。
口コミ情報
フォロワー増えました!
女性
自動でいいねやフォローしてくれる非常に優れたツールです。フォロワーは無料期間だけでも300人くらい増えましたよ。おすすめっす。
ファンスタを使った感想
さくちん
ファンスタを使ってみてわかったことhash365と同じシステムを使っているのか、搭載されている機能、デザインが全く一緒でした。
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・ハッシュタグターゲティング・エリアターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:月々4,980円〜
HASHSTRIKE(ハッシュストライク)
ハッシュストライクはダウンロード型の自動運用ツールです。株式会社RILARCTというお茶の会社(?)が運営しています。使い勝手は悪くはなさそうなサービスですので、ユーザーの方は是非レビューなどしていただきたいです。
オススメ度 | ||
★★★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
? | 5日間 | 多機能 |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い? | 2,980円~ | その他SNS対応 |
ポイント
✔︎ 5日間の無料体験があるので、事前にどのようなツールか理解してから導入できる
✔︎ 自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除以外にも様々な機能がある多機能設計。
✔︎ FacebookやTwitterでも使えるサービスがあるとHPにあるが実態は不明。
圧倒的メリット
・ダウンロード型なので、その方が良い方にはおすすめ!
・月額費用も安くコストパフォーマンスが高い
残念なデメリット
・ダウンロード型なので、24時間パソコンをつけておく必要がある。
口コミ情報
特にありませんでした。
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・ハッシュタグターゲティング・エリアターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:月々2,980円〜
Smile (スマイル)
なんと、ハッシュライクスはほとんど同じサービスを立ち上げています。(スマイルの方が若干シンプルなようです。)ハッシュ365に似ているな〜という印象をもつ、めちゃくちゃシンプルなサービスでした。自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除などしかない、よりシンプルな設計がされています。
オススメ度 | ||
★★★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
? | 5日間 | シンプル |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い? | 2,900円~ | hashlikesと同じ会社 |
ポイント
✔︎ 5日間の無料体験があるので、事前にどのようなツールか理解してから導入できる
✔︎ ハッシュライクスより安価に利用できる同じ会社のツールです!
圧倒的メリット
・hashlikesと同じ会社ですが、より安く利用することができます
残念なデメリット
・機能的に制限が多く、hash365などと同じ程度のシンプルサービス。
口コミ情報
無料体験使ってみました
男性
できることは、【自動いいね】【自動フォロー】【自動フォロー解除】の3つ。スマホで使えるっぽいのはいいところですね。ただ機能面がなさすぎというか、ほとんどhash365ですね。わざわざ使う理由は特にないので無料体験で終了しました。
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・ハッシュタグターゲティング・エリアターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:月々2,900円〜
Instaboost (インスタブースト)
インスタブーストとは、運営団体が不明のサービスになっています。(雰囲気的に海外っぽいですね)自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・自動コメントなどがあります。ただ登録時に「2段階認証」を外す必要があり、これはセキュリティ上絶対にやめたほうがいいことです。
オススメ度 | ||
★★★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
? | 5日間 | シンプル |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い? | 2,900円~ | hashlikesと同じ会社 |
ポイント
✔︎ 3日間の無料体験があるので、事前にどのようなツールか理解してから導入できる
✔︎ 自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・自動コメントなどが行えるクラウドツール。
✔︎ 制作者などが不明で、サービス利用に2段階認証を外す必要がありセキュリティ上危険。
圧倒的メリット
・hashlikesと同じ会社ですが、より安く利用することができます
残念なデメリット
・機能的に制限が多く、hash365などと同じ程度のシンプルサービス。
口コミ情報
無料体験使ってみました
男性
3日間の無料体験をしました。フォロワーは増えました。ただ、30日間3000円ですか。他のサービスのほうが安かったりもするので、わざわざインスタブーストを使おうとは思いませんでしたね。
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・ハッシュタグターゲティング・エリアターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:月々3,000円〜
Likesrobo (ライクスロボ)※現在サービス停止
インスタブーストとは、運営団体が不明のサービスになっています。(雰囲気的に海外っぽいですね)自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・自動コメントなどがあります。ただ登録時に「2段階認証」を外す必要があり、これはセキュリティ上絶対にやめたほうがいいことです。
オススメ度 | ||
★★★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
? | ー | シンプル |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い? | 完全無料 | 無料で可能 |
ポイント
✔︎ 完全に無料なので、金銭的なリスクをほとんどかけずにスタートすることができる。
✔︎ 機能は自動いいねだけになっており、他のフォローやコメントなどは一切できない。
✔︎ 会社も韓国にありほとんどサポートには期待できない状況である。
圧倒的メリット
・完全無料でサービスを利用することができます。
残念なデメリット
・サービスとして不十分なところがあると思います。
口コミ情報
実際に利用してみました!
女性
よくできてる・・・それが今の一番の感想ですね 実際 登録して15分でフォロワーが6名増えてました( *´艸`)これにはびっくりしました。少し写真を投稿したらどんどん増えてくる。
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・ハッシュタグターゲティング・エリアターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:月々3,000円〜
#Likeme (ライクミー)
#Likemeとは、運営している会社が不明の自動運用サービスとなっています。「自動いいね」「自動フォロー」「自動フォロー解除」だけを行う、超シンプル設計となっております。ほとんどHASH365と同じですね。料金的にも同じなことが調査によってわかりました。
オススメ度 | ||
★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
? | ー | シンプル |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い? | 完全無料 | 無料で可能 |
ポイント
✔︎ お試し期間があるので、ツールの内容を理解した上でスタートすることができる。
✔︎ 機能はHASH365とほとんど同じで、サービスの料金もほとんど同じ状況である。
✔︎ サービス提供者の情報がほとんどなく、サポート体制なども不安があるサービスである。
圧倒的メリット
・非常にシンプルにツールを利用することができます。
残念なデメリット
・サービスとして不十分なところがあると思います。
口コミ情報
口コミは現在ありません。
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・ハッシュタグターゲティング・エリアターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:月々1,980円〜
InstaQuest(インスタクエスト)
あまり情報商材に精通していないのですが、そういった類の自動運用ツールです。判断はできないので空欄にしていますが、いちおう「稼げない」と思っている方が多いようです。
オススメ度 | ||
★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
? | ー | ? |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い? | 29,800円~ | 情報商材 |
ポイント
✔︎ 情報商材のような形で販売されているツールです。
圧倒的メリット
・月額制ではないので、ダウンロードして完了します。
残念なデメリット
・情報商材風なので、あまり好きでない方は好きでないかもしれない。
・Windowsのみ対応しており、Macではつけ兄。
口コミ情報
ざっと調べて見ましたが、稼げない系の口コミが多かったです。(ご自分でも調べてみては)
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・ハッシュタグターゲティング・エリアターゲティングなど
料金プラン
ダウンロード版:29,800円
SocialSpot(ソーシャルスポット)
2万人以上の登録者がいたともいわれるソーシャルスポットですが、こちらはすでにサービスクローズしています。
オススメ度 | ||
★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
? | ー | シンプル |
効果 | 最安プラン | ポイント |
高い? | 完全無料 | 無料で可能 |
ポイント
✔︎ 現在完全に終了しているサービスです
圧倒的メリット
ー
残念なデメリット
ー
口コミ情報
口コミは現在ありません。
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・自動コメント、ハッシュタグターゲティング・エリアターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:月々2,980円〜
調査中:Ezgram(イージーグラム)
特商法上の記載などがなく、現在調査中です。
オススメ度 | ||
★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
? | ー | ー |
効果 | 最安プラン | ポイント |
ー | ー | ー |
ポイント
✔︎ 現在調査中です
圧倒的メリット
ー
残念なデメリット
ー
口コミ情報
口コミは現在ありません。
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・自動コメント、ハッシュタグターゲティング・エリアターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:月々2,980円〜
無料体験からスタートはこちら!
調査中:Ezgram(イージーグラム)
特商法上の記載などがなく、現在調査中です。
オススメ度 | ||
★★★ | ||
口コミ評価 | お試し期間 | 機能面 |
? | ー | ー |
効果 | 最安プラン | ポイント |
ー | ー | ー |
ポイント
✔︎ 現在調査中です
圧倒的メリット
ー
残念なデメリット
ー
口コミ情報
口コミは現在ありません。
ツールの機能
自動いいね・自動フォロー・自動フォロー解除・自動コメント、ハッシュタグターゲティング・エリアターゲティングなど
料金プラン
通常プラン:月々2,980円〜
無料体験からスタートはこちら!
ジャンル別!おすすめの自動運用ツールの選び方
「無料で使える」おすすめ自動いいねを比較
無料でどうしても使いたい方は、以下の2つのサービスを選びましょう!
追記:ただし鬼グラムはWindowsのみ、Likesroboは現在利用不可能となっており別のサービスをおすすめします!
・鬼グラム
・Likesrobo(現在HPアクセスできません)
ただし、両方ともWindowsでしか使えないので、Macユーザーは無料では使えません。
無料お試しができるサービスは⬇︎も参考にしてみてください。
「お試しできる」おすすめ自動いいねを比較
課金する前に実際に触ってみたい!という方も多いと思います。
以下のサービスは無料でお試しすることができるので、ぜひHPなどを確認してみてください。
・DIGITALPANDA(無料期間は不明。機能数・実績はかなり高いです。)
などです。他にも無料お試し可能ツールはありますので、詳しくは比較記事をみて確認してみてください。
「スマホ(アプリ)で使える」おすすめ自動いいねを比較
PCを使えないなど、スマホやアプリで完結させたい方もいらっしゃるみたいです。
スマホでも管理できるクラウドに対応したサービスであれば利用することができます。
など
このあたりであれば、SafariやChromeでログインすることができるので、スマートフォンからのアクセスであったとしても使用することができます。
「機能性の高い」おすすめ自動いいねを比較
ツール系のサービスである以上、機能性は非常に重要なポイントです。
機能性が高いほど、より効果的にアプローチや、凍結対策などが可能です。
・DIGITALPANDA(15以上のツール機能。凍結対策も可能。)
上記3つがもっとも機能性の高いツールとなっています。
「安い値段でできる」おすすめ自動いいねを比較
初めての方ですと、安い方が助かるかもしれませんね。
であれば、月額2,330円程度からスタートすることが可能です。
「実績のある」おすすめ自動いいねを比較
大手企業や本格的なマーケティングを検討している方は、実績あるツールを検討してください。
月額数万円からと高額にはなりますが、きちんと大手企業向けにサービス展開しています。
「初心者向け」おすすめ自動いいねを比較
また、何より初心者の方に嬉しいのが、無料アカウントカウンセリングですね。
かといって、月額10万円単位ではなかなか初心者には払うことが難しいと思います。
・MDSのインスタグラム運用(プランナーにいつでも無料相談可能)
が、比較的低い価格帯で「アカウントカウンセリング」を行なっていますよ。
「店舗事業者向け」おすすめ自動いいねを比較
普段忙しい店舗事業者の方には、店舗事業者向けの実績の多いツールがおすすめです。
・MDSのインスタグラム運用(プランナーにいつでも無料相談可能)
などは、店舗実績も多く、プロへの相談もできるので非常に便利です。
「エンタープライズ(企業)向け」おすすめ自動いいねを比較
エンタープライズ向けには、やはり担当者の存在や、データのダウンロードが可能などが重要だと思います。
・MDSのインスタグラム運用(規約違反なしで凍結なし。プランナーへの相談も無料)
・DIGITAL PANDA(アクションログのダウンロードなどが可能)
などは、上長へのプレゼンであったり、クライアント向けのプレゼンがしやすいツールです。
自動いいねだけではダメ!Instagramでフォロワーが増えるコツまとめ
「インスタ自動運用ツールを契約したからもう安心!」
「もうこれで勝手にフォロワーが増えて、勝手にお客さんが来るんだろうな〜^^!」
と思っている方もいらっしゃるかもしれませんが、それは大きな間違いです!
ココに注意
インスタグラムの自動運用ツールを使うだけでは完璧ではない!
ツールさえ使えばOKだと思った皆さんは、1ヶ月後、2ヶ月後に「なんか思っているのと違うな・・・」とサービスの利用を辞めてしまうでしょう。
これが一番もったいないです!
ココがポイント
・そもそもフォロワーが増えるかどうかは投稿が大事。
・フォロワーを集客に誘導できるかどうかも投稿内容が大事。
「自分の投稿」をしっかりと考えた上で投稿していかなければ、アカウントのフォロワーが増える・購買や集客に結び付くということはありえません。
自動いいねを使った上で、どうすればフォロワーが増えるのか?について簡単にこちらでまとめておきます。
以下の5つのステップでアカウントのクオリティを上げて、どんどんフォロワーを増やしていきましょう!
STEP1 プロフィール文章を見直す
気を抜きがちなプロフィールですが、まずフォロワーがチェックするポイントです。
インスタグラムでフォロワーが多い人のプロフィールは「シンプルかつターゲットが明確」です。
例えば、以下の「高校球児のお弁当記録」というインスタグラムアカウントをご紹介しましょう。
このアカウントのターゲットは、『全国のスポーツをしている息子を持つ母親』です。
毎日、お弁当を作らなければいけないお母さんにとって、お弁当はかなりの死活問題。
しかも、お母さん自身は、あまりガッツリしたご飯を食べないかもしれません。
だからこそ、このアカウントの写真を参考にして、「こんなお弁当にしたら、息子はきっと喜んでくれるかも!」とフォローしてくれるわけです。
つまり『どんな人』に向けて、『どんな価値』を継続的に提供したいか、という事を意識して、アカウントのプロフィールを記述することが重要です。
例えばこのアカウントの名前は「カナコです。お弁当作り、ランニング、イラスト、旅行が趣味です。」だったとしたら、「フォローしよう!」って思いませんよね(笑)
アカウントの提供する価値がぶれてしまうと、どんなにいい写真が1枚あがっていたとしても、フォローが増えることはありません。
STEP2 写真のクオリティを上げる
写真の質とは、『画質』に限った話ではありません。
画質はもちろん、構図、色合い、人物、など非常に多くの要素が絡み合って、写真の質というものが決まってきます。
なので、Hiroaki FukudaさんやHideaki Hamadaさんなど、フォトグラファーと呼ばれる人たちの写真を参考にしながら、自分なりのスタイルを見つけていくことが重要です。
もし、資金に余裕がある法人様などは、カメラマンの派遣などを行っている業者に撮影代行をしてもらう事を検討しても良いかもしれません。
写真の質によって、ほぼ同じキャラクターの写真でも波及率が約800倍も異なります。
STEP3 ハッシュタグにこだわる
ハッシュタグのポイントは2つあります。1つ目は、『11個以上ハッシュタグをつける』です。
これに関しては、データに明確に現れていて、10個までは50%のフォロワーしかいいね!してくれないのが、11個にすることでフォロワーの80%以上の反応率を平均的に得られます。
2つ目は、『ニッチなキーワードで上位9枚に載る』です。
検索エンジンで上位に載る方法と手法は似ていますが、あまり投稿件数が多くないキーワードでハイクオリティな写真を載せ、上位になることで狙いたいお客さんからの流入を確実に狙えます。
SEO対策(検索エンジンで上位に載る方法)では、「ビッグキーワード」という言葉がありますが、お弁当・キレイ・可愛い・おいしい、などありがちなキーワードは、既にインスタグラマーに埋め尽くされています。
よって、下の画像のように、「#お弁当」ではなくて「#がんばらないお弁当」で上位9枚にランクインすることを狙うほうが、ファン獲得の為には重要な事なのです。
550万件の中で9位になるのと、940件の中で9位になるの、どっちが簡単ですか?ということです。
STEP4 他のメディアと連携しておく
案外抜け漏れている所ですが、Twitter・Facebook・Youtubeなど他のメディアをしっかり使ってフォロワーを増やしていきましょう。
ちなみに、SNSだけではありませんよ。
あなたが活用している、ホームページや、パンフレット、名刺など、全てにインスタグラムアカウントは掲載されていますか?
少しでも、あなたが発信しているものがあるならばインスタグラムアカウントを露出することが出来るように対策していきましょう。
※より高度になれば、それらSNSを全て活用して、お店やあなた自身のブランディングや最終目的につなげていく必要があります。
STEP5 分析サイト・ツールを利用する
インスタグラムは、基本的に感覚でやっている方が多いのではないでしょうか?しかし、イマドキは、ビッグデータなどを利用して、しっかり自分のアカウント運用を数字の面から分析することができます。
インスタグラムの分析ツールでは、あなたのインスタグラムアカウントに最も最適な投稿時間や、最適なハッシュタグなどを分析することが出来ます。(Union Metrics、インスタレポ、pophashinfo、PONY、アイスタ、ナビスタ、Iconsqureなどが既にございます。)
Instagramの自動いいねサービスの主な機能について
インスタグラム(instagram)の自動運用ツールには、さまざまな機能がついています。
・自動いいね
・自動フォロー
・自動コメント
・自動なんとか
また、内容として大きくは、「自動化できる項目」と「ターゲティング項目」に分けることができます。
自動いいね
自動的にフォロワーになってほしいターゲットに対していいねをしてくれます。
「いいね」をされたユーザーは、どんなアカウントからいいねがあったのか?を確認してくれます。
フォロワーになってくれる確率はそれほど高くありませんが、いいねだけでも有効な認知を得ることができます。
自動フォロー
自動的にフォロワーになってほしいターゲットに対してフォローをします。
いいねをされるよりも、ユーザーが「どんな人からフォローされたんだろう?」と気にする確率(コンバージョン率といいます)が高い傾向にあります。
一方で、フォローばかり増えていて、フォロワーが増えていないと、見栄え(F/F比率ともいいます)が悪くなってしまい、自動運用ツールを使っていることがバレやすくなります。
自動フォロー解除
上記のような問題を解決するために、自動的にフォローを解除していく機能があります。
これによって、フォロー/フォロワーの比率が安定します。
例えば、Aさんというアカウントが、「フォローしているのが10人」なのに「フォロワー30000人」とかだと人気アカウントっぽい印象をもたれやすいです。
自動コメント
自動的にフォロワーになって欲しいターゲットや、ターゲットが集まるアカウントにコメントをします。
例えば、旅行に興味のあるアカウントをターゲットにした場合には、HISの投稿などに「私も旅行体験写真をあげてます!」などコメントすると、何万人ものユーザーに自分のアカウントをPRできます。
フォローに直接つながる可能性は高くはありませんが、認知度を広げるという意味で有効な施策です。
自動DM・自動メッセージ
自動的に特定のアカウントに対してDMやメッセージを送ります。
インスタグラム(instagram)が最も嫌っている自動化なので使わないことをオススメします。
たまに「副業しませんか」や「インスタでのお仕事に興味ありませんか?」というメッセージが送られてきますよね。
そういう悪い使い方がほとんどになっているので、かなり高頻度で凍結してしまいます。
同じような文章で自動メッセージを送るなど言語道断です。すぐに検知されてアカウントを消されてしまいます。
予約投稿機能
自動的に事前に予約した投稿を行う自動化機能です。
こちらも、インスタグラム(instagram)が最も嫌っている自動化なので使わないことをオススメします。
また同じIPアドレスから、さまざまな位置情報に偽装して投稿したり、同じ内容をなんども投稿すると即凍結です。
見ている側としても、リアルタイムの投稿ではないことがわかり、基本的にフォロワー増加は期待できません。
Twitter(ツイッター)向け自動いいねサービス一覧
すべてのツールが対応しているわけではありませんが、Twitterで利用できるツールもあります。
また特にPythonなどを使って自作する場合には、同じような技術を使って自動いいね・自動フォローなどを行うことができます。
実際に使っている方で言うと、落合洋一さんなんかは自動的にいいねやリツイートする用に使っているようですね!
(参考)落合陽一からリツイートされて喜んで、自動RTと知って落ち込んで、結局喜ぶことにした話
また、以下ではこのあたりのツールを自作する場合、どのようにすればできるか?をご紹介しています。
ほとんどが無料で作成することができますが、当然セキュリティ面などリスクはありますしサポートはありませんのでご注意ください。
【Python】インスタの自動いいねプログラミングが無料で面白い!!
自動いいねランキングに関するQ&A(よくある質問)
当記事を読まれた方でランキングそのものやツールに関して様々な質問をされました。初心者の方なら誰もがきになる質問です。
是非、問い合わせフォームへの質問や、各社に基本的な質問をする前に、こちらのFAQなどを読んで参考にしていただければと思います。
最も効果が高いサービスはどれですか?
自動いいねツールは、店舗ビジネスやECサイトなど、それぞれの業態・業種によって効果が高くおすすめできるサービスが全く異なります。診断ツールなどを使って、みなさんに最適なサービスを探していただくことがベストです。
最も安全なサービスはどれですか?
安全性に関しては、各社のHPからどのような対策をとられているか、あるいはネット上での評判などをしっかりと確認してください。各社の「詳細を見る」を押した先にある口コミや、インターネット上にあるブログ、ツイッターなどを参考にしてください。
アカウントが凍結する事はありますか?
インスタグラム側のアップデートや、利用方法(同時に2つ以上のツールを使う、ツールを使いながら主導いいねなども行う等)によっては凍結したり、シャドウバン状態になってしまう可能性があります。各社の注意事項をしっかりと読んでください。
無料お試し期間はありますか?
もちろん無料お試し期間があるサービスもいくつかあります。ただし、サービスのクオリティが高いと思われるサービスほど、お試し期間などがなく、単純なツールとしてではなくコンサルティングなども含めたサービスもいくつかあります。
どのような根拠でランキングを作成しましたか?
ホームページなどに掲載されている客観的な情報、インターネット上にある口コミ情報、26個ものサービスを分析してきた専門家の感想、などに基づいて作成しております。詳細はこちらをご覧ください。※2021.5 サービスの状況の調査含めアップデート中です。
使ってよかったです。
美容室オーナー