ツール比較 自動いいね

【インスタ】タグロボは詐欺?怪しい?モニターや評判・口コミ情報まとめ

「株式会社cocorozash(こころざし)iは、怪しい会社じゃない?信用できる会社なの?」

「Instagram(インスタグラム)のマーケティングモニターってなに?」

など質問が多く寄せられてきました!さまざまな情報についてみなさん考察しているようなので、こちらでも色々調べて見ました!

「本当にフォロワーは増えるの?」「安全に使えるツールなの?」「万が一、凍結やブロックなどされる心配はないの?」と疑問の方も多いともいます。

今回は、実際にタグロボ(tagrobo)を利用した感想をお伝えしたいと思います。

ぴよこ
社長の久野さんが独特の空気あるピヨね
くろねこ
今回もいろいろと深ぼって見たから契約前に見てくれよな!

そもそも自動運用ツールについて、詳しくわからないという方は以下の記事を参照ください。

http://hash-hikaku.com/wp/whyneedtools/

この記事では、WEBSNSを使ったマーケティングのプロの私が、インターネット上から収集したユーザーからの評判や口コミを中心に分析を行い、「実際にタグロボは使えるのか?」ということを中心に、以下の流れに沿ってわかりやすく解説いたします。

タグロボ(TAGROBO)とは何か

タグロボとは、自動いいね・自動フォローなどによってフォロワー増加を狙える自動運用サービスです。

ぱっと見のホームページなどは見やすいですし、ホームページ上の実績も良いのでなかなか良い感じです。

ただ、実際に利用されている方のデータが公開されていたのですが、7日間で30人しか増加していませんでした。

だいたい1万人を達成するまでに、ざっくり7年間くらいかかる計算なので、現実的に使えないかな?思います。

(無料モニター期間で、30日間しか増えなかった美容室の渡辺 真一さんの記事でも契約はしなかったようです^^;)

タグロボはインスタグラム集客を可能にするAI搭載のロボットです。あなたの代わりにインスタグラムアカウントを24時間365日休まず運用し、見込み顧客(ファン及びフォロワー)をどんどん増やします。(HPより)

タグロボの機能・特徴

タグロボでは、実際の機能面も十分ではありますが、ソフトサービスも充実しています。ただし、サービスの機能やデザインがハッシュ365に似ているのではないかという声もあります。

実際にはhash365であるが、何らかの契約でタグロボとして販売されているだけの商品である可能性があります。

格安のhash365と同じ機能しかないのであれば、普通にハッシュ365を使うことをおすすめします。

自動いいね

他のユーザーに「いいね!」をすると、「いいね!」を返してくれたり、フォローしてくれたりするので、フォロワーを増やすには効果的な方法です。とはいえ、たくさんのユーザーに「いいね!」をするのは手間がかかるもの。タグロボは、15個のハッシュタグをあらかじめ設定しておけば、それらのハッシュタグをつけて投稿してるユーザーに対して自動で「いいね!」をしてくれます。

自動フォロー

他のユーザーをフォローすると、フォローを返してくれることがあります。(このことをフォローバックと言います。)これもフォロワーを増やす一つの手段です。タグロボは、あらかじめ設定しておいた15個のハッシュタグに沿って、ユーザーを自動でフォローしてくれます。

自動フォロー解除

フォローとフォロワーのバランスを整える機能です。フォロー自動化機能を使ってフォローしたユーザーから24時間以内にフォロー返し(フォローバック)がなければ、自動でフォローを解除してくれます。これによりフォローだけが無駄に増えすぎるなんてことはございません。

対象いいね数設定

タグロボがアクションする際の対象いいね数を調整することが可能。インスタグラムのアカウントを開設したばかりの方は0~100に設定することを推奨します。そうではない方も0~200程度までに設定。1投稿あたり300や500いいねを獲得してるユーザーに対してアクションをしても返ってくる確率が低下するためです。

アクションログ

アクションログでは、タグロボの自動機能の動きを確認できます。どのハッシュタグをつけているユーザーに「いいね」や「フォロー」しているのか、一覧で一目でわかります。
もしも想定と違うターゲットに「いいね!」や「フォロー」をしている場合、設定するハッシュタグを変えてみましょう。

フォロワーレポート

フォロワーレポートはフィードバックに便利な機能です。
フォロワー数・フォロー数・自動でいいねした数・自動でフォローした数・自動でフォロー解除した数を確認することができます。
上手に活用して、さらなるフォロワー数増加に役立てましょう。

ハッシュタグ分析

タグロボのパフォーマンスを最大化するための便利な機能。設定したハッシュタグのうち、どのハッシュタグからどれくらいフォローされたのかを数値で見ることができます。効果の高いハッシュタグは残し、効果の低いハッシュタグは新たなハッシュタグと入れ替えをすることで、パフォーマンスの最大化が見込めます。

LINEサポート

タグロボの使い方や設定方法などを専任スタッフがLINEにてレクチャーいたします。聞きたいことを聞きたいだけ、お気軽にLINEにてお問い合わせくださいませ。お問い合わせは24時間365日受け付けておりますので、早朝でも深夜でも気兼ねなくご利用いただけます。

電話サポート

タグロボの使い方や設定方法などを専任スタッフがお電話にてレクチャーいたします。文章だと伝えづらい、伝わりづらいなんてことも全て解消。月曜日~金曜日の10:00-19:00まで専任スタッフがあなたからのお電話をお待ちしております。

フィルター機能

フォローしてもらうなら業者や競合他社ではなく、見込み顧客(ファン)になりそうな人からフォローされたいですね。フォロワーの質を上げるために有効なのがこの機能です。フィルター機能では、業者や競合他社がプロフィール文に記載してそうなキーワードを15個まで設定でき、それらのキーワードをプロフィールに含むアカウントには、いいねもフォローもしません。よって業者や競合他社アカウントにいいねをしてしまったりフォローしたりなどがなくなります。

フォロー一括解除

フォロー数が少なくフォロワー数の多いアカウントが人気アカウントの共通点となりブランディング効果も抜群です。この機能では1日30~50件ほどフォローを自動で解除してくれます(タグロボが自動でフォローしたユーザーのみ対象となり、ご自身が手動でフォローしたユーザーが外されることはございません)

競合アカウントの設定

増やしたいフォロワー層を狙い撃ちできる機能です。ライバル店や人気アカウントのフォロワーに対して自動いいねや自動フォローを行います。対象アカウントは3つまでご設定していただけます。この機能を活用することで、より自社のターゲットに近いユーザーにピンポイントでアプローチすることが可能。

カスタマイズ

タグロボの設定を忙しいあなたに代わり、専任スタッフが行います。
増やしたいターゲット(ファン・フォロワー)をヒアリングした後に、タグロボのパフォーマンスを最大化するあなただけの設定にカスタマイズいたします。

コンサルティングサービス

毎月1回、対面かお電話にて専任スタッフがコンサルティングを行います。あなたのアカウントを分析・競合他社のリサーチを行い、最適なアカウント運用方法をレポートにまとめてご提出。最適な投稿時間・最適な投稿内容・効果的なハッシュタグ設定・いいね数やフォロワー数をさらに増やす施策など、あなたのビジネスを圧倒的なスピードで加速させることをお約束いたします。

 

タグロボ(TAGROBO)の運営企業について

販売会社はCOCOROZASHIという会社のようで、HPもしっかりしており安心感がありました。

会社名 株式会社COCOROZASHI

所在地 〒150-0013 東京都渋谷区恵比寿2-6-26 恵比寿クロスサード3F

代表者 代表取締役 久野創 設立 2016年8月10日

資本金 3,000,000円 事業内容 インスタグラムに特化したマーケティング支援事業

「怪しい」「詐欺」など、悪い評判がかなり目立つ

以下のように、「cocorozashi」や「タグロボ」などで検索すると、「怪しい」とか「詐欺」というキーワードが予想検索として出てきます。

実際そうであるかはわかりませんが、そういう疑いをもって多くの人が検索しているのは事実のようです。

 

電話番号検索サイトの悪評

また代表の方含め、かなり「営業」には自信があるようです。

プレイヤーとして年間3億の売上を叩き出し、事業本部長に昇格。事業本部長として年商6億円規模まで事業を成長させる。そして2016年8月株式会社COCOROZASHI設立。(HPより)

しかし、電話番号検索サイトでは、会社への営業電話が迷惑だとか、業界からブラックな会社だと言われているだとか書かれていました。

株式会社COCOROZASHI
と言う会社で女性を使い営業してきて、アポが取れそうなら、男の上司に変わるくそ営業会社。会社にもガンガン電話して、迷惑になってるのをわかってない。最近だとインスタ をダシに、界隈からブラックな会社と噂されてるのも知らないらしい。

(参考サイト:https://www.jpnumber.com/numberinfo_03_6721_6642.html)

本当にフォロワーは1月に1500人も増えているか?

さてタグロボのホームページには、⬆︎のように、

たった30日で、1500フォロワー獲得

たった30日で、1000いいね超え

というような文言が載っております。一応、以下インターネット上でみつかっているケースから事実か見てみましょう。

※以下の情報は客観的な数値情報をお伝えするものであり、サービスの効果についてはみなさんがご判断ください

ケース1:検索で見つかった美容室のケース

以下のように、Liss 【リス】 という恵比寿にある

美容室の渡辺 真一さんという方の2019年3月のブログによれば、

1週間で32人しかフォロワーが増えなかったようです。

(参考:https://www.shinichi5.net/entry/2019/03/05/172400)

 

1週間でこのペースであれば、だいたい1ヶ月で32人*4週間なので、

1ヶ月に120人くらいしかフォロワーが増えないという計算になります。

これでは、1ヶ月で1500人増加!とは言えないのではないでしょうか。

 

ケース2:タグロボHPに掲載されている方のフォロワー数

そしてHPに掲載されているこのかた。かなり大々的に掲載されているので、タグロボとしても成功事例のひとつといえるでしょう。

 

また、HPに掲載されているテレビ出演時は、

2016年12月19日とあります。(この時点でフォロワー2000人前後ということでしょうか?)

 

そして、2019年3月時点での数字が以下の4390人です。つまり、3年間かけて2000人の増加です。

「途中で解約した」という可能性もゼロではありませんが、それでもこれだけ評価しているタグロボをほんの数ヶ月で解約しているというのは考えづらいような気がします。

また、フォロワーとフォロー中の比率が、だいたい1:1というのも気になります。いいねが1000件を超えている投稿も、ざっと見たところありませんでした。

 

ケース3:ホームページに掲載されている一般社団法人の方

以下のように、一般社団法人を運営している宮澤さんも高い評価をしているようです。

 

しかし、そのアカウントの実情を言えば、フォロワーはたった1100人

そもそも、まったくフォロワーが増えていないのではないかという印象があります。

 

更に言えば、フォロー中が1865人となっています。

これでは「フォローしすぎ」の状況です。

とてもじゃないですがフォロー解除が機能しているとは思えません

タグロボを利用するメリット・デメリット

タグロボを実際に利用する上では以下のようなメリットやデメリットがありそうです。

タグロボを利用するメリット

・ソフト面のサービスを提供している会社が多くないので嬉しい人は嬉しいかも。

タグロボを利用するデメリット

・営業方法などについては、検索エンジンや口コミ情報から見ると疑問が残るかなと思います。

・かなり実績や数字をもって伝えている会社のように感じるので情報を集めて判断しましょう。

タグロボの料金プラン

料金プランは以下のような形です。前後でお話はしていますが、ほとんどサービスはhash365(ハッシュ365)と同じなのでは?というところがあります。

それで最低1万円から10万円というのは、あまりにも高すぎるではないか?と個人的には思います。

ただ、ソフト面のサービスがついているのは、他にはあまりないところなので興味がある方は無料お試し後、購入して見ても良いかもしれません。

料金プラン(月額)

タグロボの口コミ・レビュー

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ
Average rating:  
 0 reviews

タグロボ利用の際の注意事項

タグロボ(TAGROBO)の利用については以下のような注意事項がございます。

特に恵比寿美容師の方の記事を参考にしました。タグロボの本社も恵比寿にあったはずなので、ここまで同じエリアの方に書かれているのは残念ですね。

無料期間が7日間あるが、数日前に解約することを伝えないと対応してもらえず課金される可能性がある

・また、サービス全体としての実績が盛られており、フォロワーの増加はそれほどできない。

・営業マンが強引な場合もあるようなので、かならず契約書などを確認してご契約ください。

タグロボとhash365(ハッシュ365)の比較

タグロボのLPに表示されている「ボタン」などがかなり共通しているように感じました。

以下、それぞれの設定画面をよく見比べてみてください。例えば、競合サービスとほとんど同じようなサービスデザインにするでしょうか〜?

同じものかどうかのご判断は、みなさんにお任せします!

月額2500円のhash365のアクション設定画面

こちらは月額2500円のハッシュ365の設定画面です。

月額10万円のタグロボのアクション設定画面(LPより)

月額最大10万円もするタグロボの設定画面。

もう一度だけ確認して見ましょう

以下、よりわかりやすいように切り出したデータの比較画像です。

タグロボに関するポイントまとめ

・機能面だけ見れば、そんなに悪くないように見えるし、ソフトサービスの充実は純粋に嬉しい。

・ただ、営業マンの営業方法などにかなりクレームがついており、実際対応に関してもかなり心配ではある。

・実績の数字がかなり盛られているので、自分の店舗やアカウントだとどれくらい増えてるのか確認する必要がある。

・ほとんどデザインがハッシュ365と同じなので、ほとんど機能面が変わらないのであれば僕はhash365を契約します。

 

 

インスタグラム自動いいねサービスとは?

自動いいねとは、インスタグラムなどのSNS上で、指定したターゲットに対して自動的にいいねやフォローなどを人工知能が行うマーケティングツールのことです。ユーザーからのフォローバックを目的としており、フォロワーの増加・店舗集客などに効果があります。

指定したターゲットに対して、24時間365日、すべて自動で「いいね」「フォロー」「コメント」などを行ってくれます。

私もそうだったのですが、どうしても本業が忙しいとインスタグラムの更新まで手が回らないですよね!そういったときにこういったツールを利用することで、非常に効率よくフォロワーを増加させることができるのです。

インスタグラム自動いいねサービスの一覧表

自動運用サービスに関して、サービス同士の違いがわかりづらいというのが一番大きな悩みがあります。

どのサービスも「自動いいね」や「自動フォロー」など基本的なサービスはありますが、そのほかの料金や口コミ、大きなポイントなどで何が違うのか?が以下の表で一目でわかるようになっています。

是非こちらを参考にしてみてください!一番左の画像やリンクをクリックすると公式HPにジャンプするようになっています。

ツール名 総合評価 口コミ評価/効果 料金プラン 機能

DIGITALPANDA

🌟🌟🌟🌟 口コミ評価 お試し期間 機能面
4.0 10日間 15機能以上
効果 信用度 ポイント
高い 大手企業も利用 ツール機能充実

HASHBANG

🌟🌟🌟 口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 7日間 充実している
効果 信用度 ポイント
ふつう 実態不明 コスパ良い!

Hashlikes

🌟🌟🌟 口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 5日間 シンプル
効果 信用度 ポイント
ふつう アプリ開発 知名度高い

Hash365

🌟🌟 口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 5日間 シンプル
効果 信用度 ポイント
ふつう メディア運用 25万人が利用!

無料で使える!?フォロワー増やすツールなら!

鬼グラム

『鬼グラム』は、無料で始めることが出来るインスタグラム用の自動化ツールです。使用者のパソコンに直接ツールをダウンロードし、<自動でいいね!>をすることができます。

運営しているのは株式会社平成なつきプロジェクトというインターネットビジネスの会社です。鬼ったー、鬼アド、鬼顔本など、SNSやアフィリエイトにおける自動ツールの老舗です。

無料で使えるという大きなメリットはあるのですが、使用可能な環境がWindowsのみ、またパソコンを常に立ち上げておかないといけない等のデメリットもあります。

ビジネス向けの方でフォロワーを増やすなら!

デジタルパンダ (DIGITAL PANDA)

DIGITALPANDAとは、popteam社が提供している様々なSNSに対応したマーケティングツールです。

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
4.0 10日間提供 15機能以上
効果 最安プラン ポイント
高い 14,980円~ ツール機能充実

ポイント

✔︎「自動いいね」「自動フォロー」などの機能性が業界ナンバーワンのサービス!

✔︎大手デパート、観光協会、海外大手企業も実際に使っている実績のあるサービス!

✔︎初心者でも安心のカウンセリング制度によって無料でSNS専門家に相談可能!

圧倒的メリット

・大手実績もあり、凍結対策にもかなり力を入れているので安心して利用可能。

・ツール機能が多い為、すでにフォロワーが多いプロでも利用する価値がある。

・運用代行やキャスティングなど、総合的なSNS支援をサポート可能。

残念なデメリット

・料金的に、純粋なツールと比べれば高いプランになる。

 

その他のおすすめツール

ハッシュラブ(HASHLOVE)

HASHLOVEとは、インスタグラムの自動いいねを2,980円代で利用できます!またタグリコメンド機能や、CVRなどがわかる分析機能などもついていてGOOD!

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
5.0  7日間 いいね・フォロー
効果 最安プラン ポイント
高い 2,980円~ 分析機能など豊富

ポイント

✔︎月額2,980円で自動いいね・自動フォローなどが行えるコスパの良いサービス!

✔︎特にハッシュタグリコメント機能、分析機能などがしっかりしておりGOOD!

※現在、残念ながら新規会員募集を停止しているようです。

圧倒的メリット

・自動いいね、自動フォローなどの分析機能が充実している。

・月額2,980円と安い割に機能性が充実しておりコスパが良い。

残念なデメリット

・細かい機能面が弱い。

・現在サービス停止中。

ハッシュライクス(HASHLIKES)

ハッシュライクス は、かなり有名なインスタグラム自動いいねサービスです!綺麗なUIUXなので、若者や初心者におすすめのサービスとなっています。

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 5日間 シンプル
効果 最安プラン ポイント
ふつう 4,980円~ 知名度高い

ポイント

✔︎「自動いいね」を検討するなら知らない人はいない知名度・安心感!

✔︎UIUXがシンプルで洗練されている。

✔︎ビジネスプランなど、上位プランの用意もされている。

圧倒的メリット

・シンプルな機能性ですが、非常に有名で知名度が高い。

・インスタグラム初心者向けの本でも紹介されているほど信頼されている。

残念なデメリット

・機能面がシンプルなので複雑なことはあまりできない。

・料金が、4,980円〜と機能性の割には高額な印象。

ハッシュバン(HASHBANG)

Hashbangは安価なツールの中では、最も高機能で利用者も多い安心できるツールです!ただし、サポート面があまりないので、すべて自分で設定したり、インスタグラムの戦略を立てられる人などにおすすめのツールです。

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 7日間 充実している
効果 最安プラン ポイント
ふつう 2,000円~ コスパ良い

ポイント

✔︎月額2,000円で自動いいね・自動フォローなどが行える最も安いサービスの一つ!

✔︎自動コメント、自動メッセージなど他社には少ないアクションも魅力的!

圧倒的メリット

・自動いいね、自動フォロー、自動コメントなどの機能が充実している。

・月額2,000円と安い割に機能性が充実しておりコスパが良い。

残念なデメリット

・申請をしたが返信がないという報告が度々発生している。

ハッシュ365(HASH365)

30万人以上が利用する国内でもかなりの会員数を誇るサービス!シンプルだが、安価で長く続けやすいサービスです。

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 5日間 シンプル
効果 最安プラン ポイント
ふつう 2,980円 25万人が利用

ポイント

✔︎月額2,980円で自動いいね・自動フォローなどが行えるコスパの良いサービス!

✔︎機能面はかなりシンプル!使いやすいUIUXで誰でもカンタンに使えます!

圧倒的メリット

・誰でも使うことができるシンプルなサービス。

・月額2,980円と安い割に機能性が充実しておりコスパが良い。

残念なデメリット

・細かい設定などができない為、ターゲティングが不十分。

タグロボ利用に関するQ&A(よくある質問)

ご紹介しているツールに関して様々な質問をされました。初心者の方なら誰もがきになる質問です。

是非、問い合わせフォームへの質問や、各社に基本的な質問をする前に、こちらのFAQなどを読んで参考にしていただければと思います。

本当に効果はありますか?

こちらでご紹介しているものはすべて一定の効果があるものです。詳細の実績などにつきましては、各社様のホームページなどをご覧いただければより細かい情報が掲載されています。(ない場合は、お問い合わせなどから実績資料などをお送り戴くようお願いいたします。

ただし、こういった「実績」は基本的にはその時の状況・ライバルアカウント・参入ジャンル・画像や文章の質などによって大きく異なります。例えば、昨年はうまくいった施策が、今年はうまくいかないということはインスタグラムのみならず、テレビCMや新聞・ツイッター・フェイスブックなどさまざまなSNSに共通している課題です。

特にそういった、今何が流行っているのか?どんな方法でインスタグラムが現在伸びているのか、これから伸びていきそうか、ということがしっかりとアドバイスしてもらえるサービスを選ぶことが重要だと個人的には考えています。

どれくらい効果はありますか?

平均的に自動運用ツールでは1ヶ月に500人前後の増加があれば良い方です。(私が利用した限り、もっとも効果のあったツールでは1ヶ月で8000人ほど伸びました。これはツール以外の要因もあるとは思いますが・・・)

基本的には初月から効果が出ることは少なく、半年〜1年程度だったあとに急に伸び始めると言うケースがほとんどです。ただし、効果がない場合にはまったく増えない、もしくは増加しても100人前後しか増えなかったと言うケースもあります。

個人的な感想としては、「ツールの性能が問題だった」ことよりも「インスタグラムを伸ばすことに本気ではなかった」ことが原因であることがほとんどだと思います。これまでなぜ伸びていないのか?今一度考えた上で、手段として自動いいねを利用いただければと思います。(手段としては非常に優秀です)

最も効果が高いサービスはどれですか?

自動いいねツールは、店舗ビジネスやECサイトなど、それぞれの業態・業種によって効果が高くおすすめできるサービスが全く異なります。診断ツールなどを使って、みなさんに最適なサービスを探していただくことがベストです。

先ほども書いたように「実績」だけをベースに考えるのはあまりよくありません。どのようなフォロワーが欲しいのか(来店目的でフォロワー数はそれほどいらない、とにかく10万人を達成したい、なにかを購入する属性のフォロワーが欲しいなど、様々な目的がありますよね)ということを明確にしておく必要があります。

それによっては、自動いいねではなく広告運用であったり、instagram以外の媒体であったり、というのを検討する必要があるのではないかと思います。

安全なサービスですか?

安全性に関しては、各社のHPからどのような対策をとられているか、あるいはネット上での評判などをしっかりと確認してください。基本的にこちらの掲載しているツール業者様はある程度、実績があるものがほとんどです。しかし、状況によって対応できる技術力があるかないか?などを見極める必要があります。

ただ、技術力があればすべてをカバーできるのかと言うと、そう言うわけでもありません。実際にお申し込みいただいて、信頼できる会社なのか?ということをしっかりと見極めていただくことが重要かなと思います。特に、各社の「詳細を見る」を押した先にある口コミや、インターネット上にあるブログ、ツイッターなどを参考にしてみてください。

アカウントが凍結する事はありますか?

インスタグラム側のアップデートや、利用方法(同時に2つ以上のツールを使う、ツールを使いながら主導いいねなども行う等)によっては凍結したり、シャドウバン状態、アクションブロック状態になってしまう可能性があります。

各社の注意事項をしっかりと読んだ上での運用をお願いいたします。

無料お試し期間はありますか?

もちろん無料お試し期間があるサービスもいくつかあります。ただし、サービスのクオリティが高いと思われるサービスほど、お試し期間などがなく、単純なツールとしてではなくコンサルティングなども含めたサービスもいくつかあります。

これは単純なツールではなく、「インスタグラム運用を並走してくれるパートーナー」と言う認識だからだと思います。無料お試しがある会社は基本的には「ツール」なので、自分で全て考える必要がありますよね。みなさんがもし時間をとってインスタグラムや、運用方法について学べるのであればツールを、そうでないのであればパートナーをお選びいただくことをおすすめします。

[PR]

おすすめ記事一覧

1

「自動いいねでインスタグラム(instagram)のフォロワーを増やしたい!」 「凍結しない安全なサービスってある?」 「そもそもフォロワー増加や集客に効果あるの?」 といった悩みを抱えてはいませんか ...

2

「digitalpandaというサービスについて調べて欲しい!」「評判や口コミが見れるサイトがないのでぜひ取材してほしい!」などお問い合わせが私の元に届いているので実際に調べてみました!「本当にフォロ ...

3

インフルエンサーとして活躍している、インスタグラマーという存在。 「インスタグラマーになりたい!」「年収ってどれくらいあるの?」と気になる方もいますよね。 今回は、インフルエンサーについての調査や、イ ...

4

「安全に凍結せずにフォロワーを増やすアプリってないの?」「InstagramやTwitterでフォロワーを増やすアプリが欲しい!」「分析やフォロワー管理ができる、スマホで使えるサービスってないの?」 ...

-ツール比較, 自動いいね
-, ,

Copyright© インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.