ツール比較 自動いいね

【無料で使える】ハッシュライクス(#likes)の評判・口コミを調べてみた

ハッシュライクス(#Likes)というインスタツールをご存知ですか?今回は、hashlikesという自動いいねツールの口コミ・評判についてまとめました。

・インスタグラムでフォロワーを増やしたい!

・インスタ自動いいねといえば「ハッシュライクス」だけど本当に凍結しない?

・ハッシュライクスの口コミ・評判やクーポン情報が知りたい!

という方向けに、今回は、徹底的にハッシュライクスがすべてわかる記事をかききりました!これさえ読めば、ハッシュライクスについてすべてわかるといっても過言ではありません(笑)

ハッシュライクスを初めて聞いた方もいるかもしれませんが、自動いいねなどをできるツールを調べた方は必ず一度は検討すると思うくらい、実績・知名度で知らない人はいないツールです!

ただし、有名ではあるだけに「ハッシュライクスに対してポジティブな意見」もあれば「ハッシュライクスに対してネガティブな意見」もあります。

以下に、よりお得・便利に利用をスタートするクーポン情報や、公式が教えてくれない「バレない方法」などもまとめていますので是非読んでみてください!

ハッシュライクス(#Likes・hashlikes)とは?

インスタグラムの自動化をはじめようと思い色々と業者比較をしていると、必ずハッシュライクスがの名前が出てきますよね。自動いいね・自動フォローといった機能で、自動的にフォロワーを増やすことができるツールだと言われています。

このハッシュライクスですが、結論としては、インスタグラム自動化ツールとして人気で、気軽に活用できるシンプルなツールではあるものの!企業への信用や、機能面に少し疑問があるサービスでした。

「ええ!?運営会社がどんな会社か知らなかった・・・」という人もとても多いと思いますが、実はハッシュライクス を開発しているのは海外企業です。ということは、日本のニーズをしっかりと受け止めるサポート体制などが本当にあるのか?不安になってくるところですので、必ずチェックすることをおすすめします。

👇こちらのYouTubeをみると数分でハッシュライクス について理解することができますよ!

ハッシュライクス(#Likes)の総合評価

ハッシュライクスの相互評価として、非常に総合的にバランスはよいのですが、あえて使わなければいけないという理由がないかな…と思います。

ハッシュライクス は、基本的な機能である「自動いいね」「自動フォロー」「自動アンフォロー」などを備えています。ターゲティングも#(ハッシュタグ)を用いたり、エリア指定してフォロワーを増やしていくことができます。

ぴよこ
ただ基本的な機能は、もっと安いツールでも使えるんですよね。

ちなみに、ハッシュライクスを運営している会社は2013年5月創業の株式会社ナナメウエです。『ひま部』などの有名なアプリケーション開発も行うベンチャー企業です。https://i2.wp.com/solife-a.com/wp-content/uploads/2016/09/%E3%81%B2%E3%81%BE%E9%83%A8.png?resize=700%2C333

こちらの『ひま部』とは、これまで炎上事件などもありましたが、既に1200万DLされており、1日の投稿数も300万回を越える国内No1の中学生・高校生・大学生向けアプリです。

 「ごみ虫制度」とよばれるペナルティ制度や相応しくない言葉遣いに指摘が相次いでいた学生限定チャットアプリ『ひま部』を運営するnanameue, Inc.は7日、騒動についてホームページで謝罪した。

http://news.livedoor.com/article/detail/11987011/

 

ハッシュライクスは、こういったSNS運用・SNS開発に定評のある会社である一方で、メイン事業がハッシュライクス というわけではありません。

だからなのか、ハッシュライクスのサポート面での口コミで、正直よいものは見つからないくらいネガティブな印象でした。

☝️こういった形でハッシュライクスのサポート面の対応の悪さが多く指摘されています。

 

個人的な感想ですが、インスタグラム運用に最もリソースを割いてくれる専門企業がおすすめです。専門企業でなければ、ハッシュライクスのようにサポート体制にリソースを割けずに使っている側としては不満が溜まってしまうでしょう。

また、ハッシュライクスは、機能面でも<自動コメント>が無い点や、性別・年齢ターゲティングがない点などもあり、その他のインフルエンサーマーケティング事業などのインスタグラム関連事業への展開が見られないなど、利用登録をする前にしっかりと考えて利用する必要があると思います。

ハッシュライクスの料金プラン

ハッシュライクスの料金プランとしては、月々4,980円~となっています。「めちゃくちゃ高い!」というわけでも、「めちゃくちゃ安い!」というわけでもありませんね(笑)

ただ、120日(だいたい4ヶ月ですね)ごとのプランであれば、もっと安くなる可能性もありますし、無料お試し期間も5日間程度あり、事前にツールを使ってから利用できるのは嬉しいですよね。

Hashlikes(ハッシュライクス)の運営企業

ぴよこ
え!ハッシュライクスは海外サービスだったピヨね!
くろねこ
会社やサポートにはリスクがありそうだな。

ハッシュライクスはのホームページを見てみると、「販売業者 DATAWOW」で「所在地 Thailand」とありますね。

f:id:yuhei0906:20180425212154p:plain

特定商取引法に基づく表示|#Likes (ハッシュライクス)

実際に作っているのは「DATAWOW.inc」というタイにある会社ということなんです。

日本での販売代理店としては「ナナメウエ」という会社が関わっています。つまり、ハッシュライクスのサービス自体を改善できるのはタイにある「DATAWOW」であり、「ナナメウエ」は実際には日本でのサポートなどをしている会社みたいですね。

こういった状況で、きちんとした対応ができるのかは不安ですが、やっぱり…という感じで「カスタマーサービスの弱さ」はいろんな所でネガティブな口コミが多いです。

・【致命的】自動いいねが稼働しないハッシュライクスのシステムを信用して(疑いなく稼働すると思った)、長期間の課金をしたら、自動いいねが正常に作動しなくなって、本当に参った。

ハッシュライクス・カスタマーサービスからの提案がひどすぎる。

カスタマーサービスが、苦肉の策として出したのが、自動いいねする『指定タグ』を変更したらどうですか?だった。自動いいねする『タグ』ってかなり大事なんだけど・・・同じ趣味の人に、いいねをつけた方が効率が言い訳で、なんでもかんでも、いいねしたいわけではない。

【#likesでバグ発生】Instagramの自動いいね機能・致命的な不具合 - What Is Work For?

ハッシュライクス販売企業のリスクや危険性

またハッシュライクスを運営している「ナナメウエ」は先ほどもいった通り炎上事件を起こしている会社でもあります。

「Bob.inc」というダミー会社使って出会い系のサービスを運用したりもしているらしいです。

自動いいねを扱っている事業者は、それほど大手企業ばかりというわけではないので、「ナナメウエ」は比較的安心できる会社だと思います。

とりあえず1番人気のアプリのようなのでひま部というアプリの公式ページ(http://himabu.com)にとんでみました。 公式サイトには右下に Bob inc という名前があります。法人でリリースしているようです。 しかし堂々としすぎている、怪しい。検索しても何も出てこない。ダミー会社っぽい。 とりあえずhttp://himabu.comをWhois検索してみる。 あれ、あった。nanameue inc.

【疑惑】ひま部を運営するnanameue, Incが無料出会いアプリを大量リリースしている模様… - NAVER まとめ

とはいえ、いろいろな不安があるなぁ…というのは正直なところですよね。

ハッシュライクス(hashlikes)の評判・口コミ

次に、ハッシュライクスを実際に利用している人たちの意見をみてみましょう。ここまで比較的、「ネガティブめ」に評価をしてきたのですが、利用者がすごく多いことからもわかる通り、ハッシュライクス は基本的にはフォロワーを増やすのに良いサービスだと思います!

ハッシュライクスのポジティブな口コミ・評判

ハッシュライクス を使って、フォロワーが増えたという口コミは非常に多かったです。フォロワーを増やしたい!というのが最も重要なニーズだと思うので、ここを満たしてくれるという意味では使って損がないツールだと思います!

さて、結果ですが・・・フォロワーさんが13人増えました!嬉しい!わーい!

5日間でいいねは約200くらいしてもらえました!元々のフォロワーさんもいると思いますが・・、いつもは5日間で、70いいねくらいなので、3倍です!自動でいいねした数が約1000だったので、こちらがいいねした10分の1のいいねが返ってきたと思われます。(私の投稿がもっと素敵だったら、もっとリターンも多いのかな・・・w)

インスタ#likesでフォロワーが増えるのか、無料お試ししてみた結果!! | sao.memo

 私はこの記事やこれまでに公開してきた<#Likesの記事に書いてある攻略法を忠実に実行した結果なんと1ヶ月で330人フォロワーが増えました。使いはじめてたった1ヶ月でこれほどの効果がでたのでこちらとしてもスゴく感動しましたし、なんといっても自動だから楽でコスパが良いと感じました。

#Likesの使い方・効果・料金・評判を徹底検証!! | Colorful Instagram - 最高のインスタグラムライフをあなたに。

ハッシュライクスのネガティブな口コミ・評判

ただ、やはりハッシュライクスのサポート面であったり、サービスの機能面というのはいくつか不安が残りそうです。こういった口コミもしっかり読んだ上で、課金するかどうかを考えた方が良いと思います。

これはどういうサイトかと言うと、上記に書いた「自分と興味が似ていると思われるアカウントをフォローしまくる」+「Followingの数が増えすぎたらアンフォローする」という工程を自動で行ってくれるものです。ただし有料で、1ヶ月9.99ドル。

(中略)

※2016.6.24追記

ここのサイトはあまり良くありませんでした。サイトに書いている金額の3倍くらいチャージされたり、アンフォローの機能が使えなかったり、アカウントに接続できなくなったりと、色々問題が出てきたので切り替えを検討中です。

3か月で1000人増えた♪インスタグラムでフォロワーを増やす方法【Instagram】 - ハワイのWeb制作会社で働くダンサーのブログ

フォロワーを増やすことが目的ならハッシュライクスは便利かもしれません。しかし、そこには本来のInstagramの良さである写真の美しさとか共感でつながるといった「人の気持ち」がまったく存在していません。犯罪とか違法性はないんだろうけど、気持ちが悪いツールであることは確か。いいねされた側としては、誰かに自分の写真をきちんと評価されたのではなく、単にハッシュタグを辿ってきたロボットにいいねされただけなので、なんともやり切れない気持ちになりますよ。。。やっぱり、僕としては写真を褒めてくれたり共感を持ってくれたりしたときにいいねしてほしいと思うのですが、皆さんはいかがでしょうか。僕は絶対にこういったツールは利用したくないですね。

キモいな。。。Instagramのフォロワーといいねをお金で増やすスパムツール「Hashlik.es(ハッシュライクス)」が値上げ : め〜んずスタジオ

ハッシュライクスの使い方(登録方法)

それでは、ここからは実際にハッシュライクス に登録する方法をみていきましょう。ちなみに、ハッシュライクス は5日間無料ですので、気軽にスタートしてみてもよいですね!

STEP1 ハッシュライクスの公式ホームページから登録

まずは公式ページであるhttps://hashlikes.jp/へアクセスします。「5日間無料で試す」というところからサービス登録を進めることができます。もしくは、右上の「新規登録」から会員登録をスタートしましょう(こちらを押した場合でも、5日間の無料お試しを利用することはできます。)

STEP2 フォームに入力

このような画面が表示されるので、メールアドレスとパスワードを入力しましょう。注意が必要な点として、インスタグラムのメールやパスワードではありません!(それでも登録できますが)

そうではなく、ハッシュライクス に登録する用のメールとパスワードなので、自分がハッシュライクス のアカウント作成用で使いたいものを設定してください。

#Likesのパスワードを入力した後、さらに確認のためにパスワードを再入力してください。プライバシーポリシーをよく読んで、個人情報保護方針の内容に問題がなければチェックボックスにチェックを入れて、「次へ」のボタンをクリックしましょう。

STEP3 インスタグラムの情報入力

最後にインスタグラムをハッシュライクスと連携する設定です。まずはインスタグラムのユーザー名を入力します。ここでよくある間違いがユーザー名ではなくアカウントの名前を入れてしまうことです。ユーザー名はお使いのインスタグラム上で簡単に確認できます。

インスタグラムでは、ローマ字のみで表現されているのが「ユーザー名」です。注意してください。間違えて登録してしまうと、ハッシュライクスのシステムがうまく動作しません。

ユーザー名の次はインスタグラムのパスワードを入力して「新規登録」のボタンをクリック。これで#Likesの新規登録が完了しました。また、下記、3点が注意事項となっています!

※Web版でのインスタグラムへのログインを事前に行っておくこと

※インスタグラム上での二段階認証の設定が、オフになっていること

※インスタグラムのアカウントが非公開になっていないこと

STEP4 インスタグラムとの連携

新規登録のボタンを押せば、インスタグラムに問い合わせますので、画面を閉じずにお待ちください。正常なアカウントかどうか検証するのに数分かかることがあります。

#Likesとインスタグラムの認証が終わったら「正常に認証されました」と表示されます。

ハッシュライクス登録時によくあるエラー

ハッシュライクス を登録する際に、かなりエラーが多いといわれています!(これはハッシュライクス 側というよりも、インスタグラムの仕様・ユーザーの使い方間違いなどで起こるようです。)

Instagramのユーザー名やパスワードを間違った場合はエラーとして表示されます。「サインアップ入力に戻る」をクリックすると、パスワード再入力ページに飛びますので、正しいアカウントとパスワードを入力してください。

正しいアカウント名とパスワードを入力しているにもかかわらず、このエラー表示が出る場合は、インスタグラムアプリを開いてログインできているかご確認ください。インスタグラムよりパスワードの変更や認証を要求されていたり、インスタグラム自体にログインできていない場合、何度#Likesの新規登録を試してもエラーになってしまいます。インスタグラムアプリを開き「このアクセスは私です」という認証を行ってください。乗っ取りと誤解される方もいらっしゃいますが、通常の認証ですのでご安心ください。インスタグラムををご確認の上、もう一度#Likesの新規登録をお試しください。もしこのエラーが起こり続けるようでしたら、TOPページ下部のお問い合わせフォームからお問い合わせください。サポートがすぐに確認して、的確に解決方法をお伝えします。

ハッシュライクスの使い方(設定方法)

STEP1 ハッシュライクスで自動いいねをスタートする

自動でいいねするログイン済みのトップページ、一番最初に見えている画面がハッシュタグで自動でいいねする機能です。ハッシュタグを登録後にスイッチをONにするとハッシュライクスのロボットが稼働し始めます。(ハッシュタグの登録方法は以下で説明します。)

STEP2 ハッシュタグを登録する

ハッシュタグで自動でいいねする機能は、事前に登録したハッシュタグの投稿に自動でいいねする機能です。ハッシュライクスの最も重要な機能であるとも言えます。まず最初にいいねしたいハッシュタグを登録する必要があります。画面の中段にある、ハッシュタグ入力にカーソルを合わせて、「パンケーキ」と入力しましょう。この時「#」を入れる必要はありません。

そうすると一番下の選択中のハッシュタグに「パンケーキ」が 追加されます。

これでハッシュタグの設定は完了です。最後に一番上、ハッシュタグに自動でいいねするのボタンをオンにすれば、自動でいいねが動き出します。あとは画面を閉じても、ログアウトしても構いません。ハッシュライクスがあなたの代わりに該当する投稿にいいねをし続けてくれます。

追加したハッシュタグの削除方法

ハッシュタグの右端にある「☓」を クリックすると削除できます。勢い余って数多くのハッ シュタグを登録してしまった場合、こちらから削除するといいでしょう。

自動いいね設定の注意点

・ハッシュタグをたくさん登録しても効果が薄い。

ハッシュタグを登録しすぎるのはおすすめしません。たくさんハッシュタグやロケーションを登録しても一日にいいねできる合計値は変わらないので、ハッシュタグを増やせば増やすほどいいねできるサイクルが長くなり、効率よくいいねやフォローを集めることができません。登録しておくハッシュタグは5-10個程度に厳選しましょう。月間で1000人以上のフォロワーを増やしている方の平均個数はおよそ7個です。

・あくまでも機能はランダム

自動でいいねする機能は、登録いただいたハッシュタグから最適なタイミングを自動計算 し、いいねを行います。一つのハッシュタグに対して30個程度をワンセットとして、該当す る投稿にアクションを行います。 つまりロボットは同じハッシュタグをつけた投稿に30回 アクションをし、次のハッシュタグで30回、次のといった具合にアクションを行っていきま す。 「パンケーキ」というハッシュタグを登録すると、インスタグラム上の「パンケーキ」と い うハッシュタグを自動で検索し、タイミングよくいいねをしていきます。これをランダムに 繰り返していくシステムです。

・ハッシュタグを日本語にする

ハッシュタグは日本語にしましょう。それにより日本人のみをターゲットにすることが可能 な上、スパム投稿にいいねしてしまう割合も格段に下がります。 少なくとも海外の人気タグ(#ootdなど)などを設定するのは、タイムラインが荒れるだけ で百害あって一利なしです。絶対にやめましょう!

・業者が使うハッシュタグは避ける

例えば、#香水や#スキンケアなどの購入系ハッシュタグには、多くの業者の投稿が紛れ込ん でいます。業者の投稿にアクションをしても効果はありません。 なるべく設定の前にインスタグラムでハッシュタグを検索し、業者が少ないことを確認する ことが重要で す。

さらに詳しいハッシュライクスの使い方

【実際に体験しました】ハッシュライクス を使ってみた効果

ハッシュライクスを実際に使ってみました!ちなみに5日間のお試し期間でどれくらいフォロワーが増えるのか?というのが主なテスト内容です。

 

結果は、【フォロワー数が+22】【フォロー数が+222】ということでした。

フォロワーの増加は5日間で22人。だいたい1日4人くらい増えたということになります。

また、「私のアカウントからフォローした数」は222人。だいたい1日40人くらいフォローしています。

10人をフォローすれば1人からフォローバックがかえってきているということですね!

 

ただ1ヶ月利用したとしても、だいたい4人*30日=120人くらいでしょうか。

このペースだと1万人を達成するには、10年くらいかかる計算になりますよね…。

もちろんツールだけではなく、アカウントの質を向上させたほうがいいとは思いますが、個人的にはもう少しお金をかけてでも、もっと早くインスタグラムのフォロワーが増やせるツールを選びたいですね。こちらが、ハッシュライクスを実際に5日間の間つかってみた検証結果となります。

 

個人的に、フォロワーよりもフォローのほうが10倍以上増えているのは結構問題だと思いました。Twitterでは「F/F比」という単語がよく使われています。

Twitterにおいて、フォロワー数をフォロー数で割った比率を指す。 海外ではTFF Ratio(Twitter Follower-Friend Ratio)とも呼ばれる。 フォロワー数が多いというのは人気アカウントという証ともいえ、フォローした数よりも圧倒的にフォロワーが多いことがその人気振りを表す者と言う考えがあり、その時にフォロー数とフォロワー数との比率を意味する言葉がF/F比となる。 F/F比でフォロワー数の比重が多ければ多い程そのアカウント自体に影響力があるとされている。

つまり、単純にフォロワー数を増やしたいだけならハッシュライクスでもいいかもしれません。しかし、本当の意味でのブランド価値を上げることにはならなそうです。

それどころか、「たくさんフォローして、フォロワーを稼いでるんだ」という印象がつく危険性もしっかり理解して利用しなければいけないと思います。

ハッシュライクスをおすすめする人・しない人

#Likesの大きな強みは、自動運用ツールとして最低限の機能を、無料で5日間トライアルことが出来る事、にあります。

その為、これまで他のSNSも含めて自動運用ツールを使ったことがなく実際に利用してみたい、という方にはおすすめしたいと思います。

一方で、上記の利用者さんたちの間で結果に大きな差があるように、最低限の自動運用ツールなので、あなたがインスタグラムにアップしているコンテンツが悪ければ当然フォロワー数は伸びません。

#Likesの大きな弱点として、SNSマーケティングのコンサルティング、ブランディングアドバイスなどのサポート業務やデータ分析などをカバー出来ない事、が挙げられます。

つまり、すでにインスタ自動いいねツールを使っていて、そこからさらに伸ばしていきたい!という人にとっては、わざわざ選ぶ必要がないんじゃないかなと思います。

ハッシュライクス(#Likes)を利用する上で注意すべきポイント

ハッシュライクス を利用していきたい!と思った方が、今後気をつけるべきポイントをまとめてみました。

ハッシュライクスを利用する上での注意点

  • パスワードなどを入力するためセキュリティ対策をしっかりしなければならない。
  • ハッシュライクス(#Likes)を導入しても、必ず大きくフォロワーが増えるわけではなく、フォロー中が激増するリスクもある。
  • インスタグラムを用いたマーケティングをしっかり行いたいならばハッシュライクス(#Likes)のみでは不十分。(ブランディング、データ分析などが必要)

ハッシュライクス(#Likes)の口コミ

Submit your review
1
2
3
4
5
Submit
     
Cancel

Create your own review

インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ
Average rating:  
 14 reviews
by H on インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ
ひどい会社

登録した瞬間にアカウントが凍結され、カスタマーサポートにすると凍結解除まで1週間ほど待てとの返事。
凍結が解除されても全くシステムが起動しないので、問い合わせると、どうしようもないと。
で、退会と返金を申し出ると、既に使用している期間の返金はできない。

一切使えてないのに結局返金されませんでした。
本当に何この会社!!!!

by hhhh on インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ

数時間おきに止まる、システム不備でサービス制限、これが数か月間続く。いい加減チャットでのやり取りではらちあかずNANAMEUEに何度かメール、1ヵ月以上今の所一切返信来ず。まさか一切返信ないとはどういう会社?適当に金落とさせてフォローも無し、詐欺なのでお気を付けて。

by ke on インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ

くそあんどくそ
アフターフォローもくそだし、1日ごとにロボット停止。
テンプレの回答しかないし終わってる
これでサービス提供してるのが謎。

by サソさん on インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ
いいねの付け方

いいねの付け方が偏りすぎ、例えば何種類かタグがあるのにhappyというタグだけにずっといいねを押し続けたり、ランダムにバランスよくいいねを押してくれない。
そこが気になりました。

by きよ on インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ
ハッシュライクスの無料お試し

無料お試しをしてみたかったのですが、ログインできませんでした。メールも返ってこないのですが、みなさんがどうやっているのか気になります^^;笑

by 他社のサービスを虚偽を行う違法企業 on インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ
他社のサービスを虚偽を行う違法企業

Lim followme upを提供している株式会社Lim japanは競合他社の事実無根のネガティブレビューを行う、違法企業!!!!!

by Maki on インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ
自動いいねは結構便利です。

会社が海外にあるのが不安ですが、個人的に普通に使う分にはそれほど不便はありません。むしろ、自動いいね・自動フォローなんかは、実はぽちぽち手作業でやっている事が多いので、すごく便利な機能だと思います。ただ実際、クレジットカード情報やインスタグラムのログイン情報など、重要なデータは全て握られていますし。私も会社で自動運用ツールの導入を検討する機会がありましたが、やっぱり少なくとも日本にある会社でないと取引できないよね〜ということになりました。

by インスタスパム撲滅委員会 on インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ
ハッシュライクスはスパムツールですよ。

こういった自動いいねツールはインスタグラムの規約に違反しているBOT行為です。はっきりいって非常に迷惑。だいたい、副業とか勧めてくるネットワークビジネスやってる奴に限ってこういうサービス使ってるんですよね。いくらフォロワーが増えても、それだけ信用がなくなりますよ。利用検討している方は、使用しない方が良いと思います。美容室も飲食店もこういうの使ってるみたいですが、そういう怪しいビジネスやってる人と実態変わりませんよ。こういうツール使ってる店舗には絶対行きたくありません。

by れんふれん on インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ
使いやすい自動運用サービス

特に解約など考えてないくらいは良いサービスです。定期的にtakahiroさんからメールで連絡もあります。フォロワーもかなり増えました。インスタからお仕事にもつながりましたよ^^

by インスタグラマーをしてます on インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ
途中から使えなくなりました。

途中からハッシュライクスが動かなくなりました。返金などもクレカ払いでしてもらえなかったです。ただ、途中まではよかったです。

Page 1 of 2:
«
 
 
1
2
 
»
 

ハッシュライクス(hashlikes)の利用規約

#Likes(ハッシュライクス)のご利用を開始された際は、本規約[https://hashlikes.jp/term_formals]に同意されたものとみなします。すべての項目に同意いただけない場合は、当社のサービスをご利用をお控えください。

  • #LikesはいかなるInstagram(以下、インスタグラム)、Facebookや任意のInstagramのサードパーティパートナーとも提携しておりません。
  • インスタグラムのルールまたは対象となる任意の法律を遵守するのは、すべて登録ユーザー個人の責任においてとなります。自己責任において#Likesをご利用ください
  • #Likesはあなたが設定したアクションとその結果について責任を負いません。何らかの理由であなたのインスタグラムの利用を制限されたり、アカウントの停止が発生した場合などでも、当社の免責事項となります。
  • #Likesの利用による、いいねの総数、フォロワーの増減、コメントや投稿の内容などは保証の限りではありません。それぞれのコンテンツの品質や投稿内容などに応じて、効果は異なります。
  • #Likesはあなたのタイムライン上においてスパムや偽のアカウント、非アクティブなユーザーからあなたを保護することはできません。またそれらのユーザーを自動的に排除することができませんが、ホワイトリストやブラックリストなどのオプション設定により削除や管理などをおこなえます。
  • 当社はサービスの継続的な利用や#Likesもしくはインスタグラムの不具合などによるエラーの有無を保証することはできません。
  • 有料プランをご購入いただく前に、5日間のトライアル期間をご利用いただけます。
  • #Likesは有料無料を問わず、いずれかの機能を有効にした時点から利用開始となります。一度#Likesの機能を有効にした場合、アカウントの有効期限日まで#Likesの利用期間を停止することができません。※#Likesご利用アカウントの解約は除く
  • #Likesは有料プランをご購入いただいたのち、機能を停止しアカウントを解約されても、払い戻しいただけません。
  • 当社は予告なしに、いかなる責任を負うことなく、いつでも当社のサービス内容すべてまたはいずれか任意の部分を変更中断または撤回する権利を保有します。
  • この利用規約は任意に改変することができます。改変の内容は通知しない場合がありますので、自己責任においてご確認ください。
  • これらの利用規約をよく読んで、ご不明な点がございましたら、support@hashlikes.jp またはまでお問い合わせください。
  • #Likesを使って素晴らしいインスタグラムライフをお過ごしください!

ハッシュライクスに関するまとめ

以上が、ハッシュライクス(#Likes)

について効果や危険性など総合的な分析でした。

是非利用を開始した方は、上記の口コミフォームより新たな口コミを書いてください!今後の利用者の方の参考になります^^

インスタグラム自動いいねサービスとは?

自動いいねとは、インスタグラムなどのSNS上で、指定したターゲットに対して自動的にいいねやフォローなどを人工知能が行うマーケティングツールのことです。ユーザーからのフォローバックを目的としており、フォロワーの増加・店舗集客などに効果があります。

指定したターゲットに対して、24時間365日、すべて自動で「いいね」「フォロー」「コメント」などを行ってくれます。

私もそうだったのですが、どうしても本業が忙しいとインスタグラムの更新まで手が回らないですよね!そういったときにこういったツールを利用することで、非常に効率よくフォロワーを増加させることができるのです。

インスタグラム自動いいねサービスの一覧表

自動運用サービスに関して、サービス同士の違いがわかりづらいというのが一番大きな悩みがあります。

どのサービスも「自動いいね」や「自動フォロー」など基本的なサービスはありますが、そのほかの料金や口コミ、大きなポイントなどで何が違うのか?が以下の表で一目でわかるようになっています。

是非こちらを参考にしてみてください!一番左の画像やリンクをクリックすると公式HPにジャンプするようになっています。

ツール名 総合評価 口コミ評価/効果 料金プラン 機能

DIGITALPANDA

🌟🌟🌟🌟 口コミ評価 お試し期間 機能面
4.0 10日間 15機能以上
効果 信用度 ポイント
高い 大手企業も利用 ツール機能充実

HASHBANG

🌟🌟🌟 口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 7日間 充実している
効果 信用度 ポイント
ふつう 実態不明 コスパ良い!

Hashlikes

🌟🌟🌟 口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 5日間 シンプル
効果 信用度 ポイント
ふつう アプリ開発 知名度高い

Hash365

🌟🌟 口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 5日間 シンプル
効果 信用度 ポイント
ふつう メディア運用 25万人が利用!

無料で使える!?フォロワー増やすツールなら!

鬼グラム

『鬼グラム』は、無料で始めることが出来るインスタグラム用の自動化ツールです。使用者のパソコンに直接ツールをダウンロードし、<自動でいいね!>をすることができます。

運営しているのは株式会社平成なつきプロジェクトというインターネットビジネスの会社です。鬼ったー、鬼アド、鬼顔本など、SNSやアフィリエイトにおける自動ツールの老舗です。

無料で使えるという大きなメリットはあるのですが、使用可能な環境がWindowsのみ、またパソコンを常に立ち上げておかないといけない等のデメリットもあります。

ビジネス向けの方でフォロワーを増やすなら!

デジタルパンダ (DIGITAL PANDA)

DIGITALPANDAとは、popteam社が提供している様々なSNSに対応したマーケティングツールです。

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
4.0 10日間提供 15機能以上
効果 最安プラン ポイント
高い 14,980円~ ツール機能充実

ポイント

✔︎「自動いいね」「自動フォロー」などの機能性が業界ナンバーワンのサービス!

✔︎大手デパート、観光協会、海外大手企業も実際に使っている実績のあるサービス!

✔︎初心者でも安心のカウンセリング制度によって無料でSNS専門家に相談可能!

圧倒的メリット

・大手実績もあり、凍結対策にもかなり力を入れているので安心して利用可能。

・ツール機能が多い為、すでにフォロワーが多いプロでも利用する価値がある。

・運用代行やキャスティングなど、総合的なSNS支援をサポート可能。

残念なデメリット

・料金的に、純粋なツールと比べれば高いプランになる。

 

その他のおすすめツール

ハッシュラブ(HASHLOVE)

HASHLOVEとは、インスタグラムの自動いいねを2,980円代で利用できます!またタグリコメンド機能や、CVRなどがわかる分析機能などもついていてGOOD!

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
5.0  7日間 いいね・フォロー
効果 最安プラン ポイント
高い 2,980円~ 分析機能など豊富

ポイント

✔︎月額2,980円で自動いいね・自動フォローなどが行えるコスパの良いサービス!

✔︎特にハッシュタグリコメント機能、分析機能などがしっかりしておりGOOD!

※現在、残念ながら新規会員募集を停止しているようです。

圧倒的メリット

・自動いいね、自動フォローなどの分析機能が充実している。

・月額2,980円と安い割に機能性が充実しておりコスパが良い。

残念なデメリット

・細かい機能面が弱い。

・現在サービス停止中。

ハッシュライクス(HASHLIKES)

ハッシュライクス は、かなり有名なインスタグラム自動いいねサービスです!綺麗なUIUXなので、若者や初心者におすすめのサービスとなっています。

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 5日間 シンプル
効果 最安プラン ポイント
ふつう 4,980円~ 知名度高い

ポイント

✔︎「自動いいね」を検討するなら知らない人はいない知名度・安心感!

✔︎UIUXがシンプルで洗練されている。

✔︎ビジネスプランなど、上位プランの用意もされている。

圧倒的メリット

・シンプルな機能性ですが、非常に有名で知名度が高い。

・インスタグラム初心者向けの本でも紹介されているほど信頼されている。

残念なデメリット

・機能面がシンプルなので複雑なことはあまりできない。

・料金が、4,980円〜と機能性の割には高額な印象。

ハッシュバン(HASHBANG)

Hashbangは安価なツールの中では、最も高機能で利用者も多い安心できるツールです!ただし、サポート面があまりないので、すべて自分で設定したり、インスタグラムの戦略を立てられる人などにおすすめのツールです。

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 7日間 充実している
効果 最安プラン ポイント
ふつう 2,000円~ コスパ良い

ポイント

✔︎月額2,000円で自動いいね・自動フォローなどが行える最も安いサービスの一つ!

✔︎自動コメント、自動メッセージなど他社には少ないアクションも魅力的!

圧倒的メリット

・自動いいね、自動フォロー、自動コメントなどの機能が充実している。

・月額2,000円と安い割に機能性が充実しておりコスパが良い。

残念なデメリット

・申請をしたが返信がないという報告が度々発生している。

ハッシュ365(HASH365)

30万人以上が利用する国内でもかなりの会員数を誇るサービス!シンプルだが、安価で長く続けやすいサービスです。

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 5日間 シンプル
効果 最安プラン ポイント
ふつう 2,980円 25万人が利用

ポイント

✔︎月額2,980円で自動いいね・自動フォローなどが行えるコスパの良いサービス!

✔︎機能面はかなりシンプル!使いやすいUIUXで誰でもカンタンに使えます!

圧倒的メリット

・誰でも使うことができるシンプルなサービス。

・月額2,980円と安い割に機能性が充実しておりコスパが良い。

残念なデメリット

・細かい設定などができない為、ターゲティングが不十分。

ツールを利用に関するQ&A(よくある質問)

ご紹介しているツールに関して様々な質問をされました。初心者の方なら誰もがきになる質問です。

是非、問い合わせフォームへの質問や、各社に基本的な質問をする前に、こちらのFAQなどを読んで参考にしていただければと思います。

本当に効果はありますか?

こちらでご紹介しているものはすべて一定の効果があるものです。詳細の実績などにつきましては、各社様のホームページなどをご覧いただければより細かい情報が掲載されています。(ない場合は、お問い合わせなどから実績資料などをお送り戴くようお願いいたします。

ただし、こういった「実績」は基本的にはその時の状況・ライバルアカウント・参入ジャンル・画像や文章の質などによって大きく異なります。例えば、昨年はうまくいった施策が、今年はうまくいかないということはインスタグラムのみならず、テレビCMや新聞・ツイッター・フェイスブックなどさまざまなSNSに共通している課題です。

特にそういった、今何が流行っているのか?どんな方法でインスタグラムが現在伸びているのか、これから伸びていきそうか、ということがしっかりとアドバイスしてもらえるサービスを選ぶことが重要だと個人的には考えています。

どれくらい効果はありますか?

平均的に自動運用ツールでは1ヶ月に500人前後の増加があれば良い方です。(私が利用した限り、もっとも効果のあったツールでは1ヶ月で8000人ほど伸びました。これはツール以外の要因もあるとは思いますが・・・)

基本的には初月から効果が出ることは少なく、半年〜1年程度だったあとに急に伸び始めると言うケースがほとんどです。ただし、効果がない場合にはまったく増えない、もしくは増加しても100人前後しか増えなかったと言うケースもあります。

個人的な感想としては、「ツールの性能が問題だった」ことよりも「インスタグラムを伸ばすことに本気ではなかった」ことが原因であることがほとんどだと思います。これまでなぜ伸びていないのか?今一度考えた上で、手段として自動いいねを利用いただければと思います。(手段としては非常に優秀です)

最も効果が高いサービスはどれですか?

自動いいねツールは、店舗ビジネスやECサイトなど、それぞれの業態・業種によって効果が高くおすすめできるサービスが全く異なります。診断ツールなどを使って、みなさんに最適なサービスを探していただくことがベストです。

先ほども書いたように「実績」だけをベースに考えるのはあまりよくありません。どのようなフォロワーが欲しいのか(来店目的でフォロワー数はそれほどいらない、とにかく10万人を達成したい、なにかを購入する属性のフォロワーが欲しいなど、様々な目的がありますよね)ということを明確にしておく必要があります。

それによっては、自動いいねではなく広告運用であったり、instagram以外の媒体であったり、というのを検討する必要があるのではないかと思います。

安全なサービスですか?

安全性に関しては、各社のHPからどのような対策をとられているか、あるいはネット上での評判などをしっかりと確認してください。基本的にこちらの掲載しているツール業者様はある程度、実績があるものがほとんどです。しかし、状況によって対応できる技術力があるかないか?などを見極める必要があります。

ただ、技術力があればすべてをカバーできるのかと言うと、そう言うわけでもありません。実際にお申し込みいただいて、信頼できる会社なのか?ということをしっかりと見極めていただくことが重要かなと思います。特に、各社の「詳細を見る」を押した先にある口コミや、インターネット上にあるブログ、ツイッターなどを参考にしてみてください。

アカウントが凍結する事はありますか?

インスタグラム側のアップデートや、利用方法(同時に2つ以上のツールを使う、ツールを使いながら主導いいねなども行う等)によっては凍結したり、シャドウバン状態、アクションブロック状態になってしまう可能性があります。

各社の注意事項をしっかりと読んだ上での運用をお願いいたします。

無料お試し期間はありますか?

もちろん無料お試し期間があるサービスもいくつかあります。ただし、サービスのクオリティが高いと思われるサービスほど、お試し期間などがなく、単純なツールとしてではなくコンサルティングなども含めたサービスもいくつかあります。

これは単純なツールではなく、「インスタグラム運用を並走してくれるパートーナー」と言う認識だからだと思います。無料お試しがある会社は基本的には「ツール」なので、自分で全て考える必要がありますよね。みなさんがもし時間をとってインスタグラムや、運用方法について学べるのであればツールを、そうでないのであればパートナーをお選びいただくことをおすすめします。

[PR]

おすすめ記事一覧

1

「自動いいねでインスタグラム(instagram)のフォロワーを増やしたい!」 「凍結しない安全なサービスってある?」 「そもそもフォロワー増加や集客に効果あるの?」 といった悩みを抱えてはいませんか ...

2

「digitalpandaというサービスについて調べて欲しい!」「評判や口コミが見れるサイトがないのでぜひ取材してほしい!」などお問い合わせが私の元に届いているので実際に調べてみました!「本当にフォロ ...

3

インフルエンサーとして活躍している、インスタグラマーという存在。 「インスタグラマーになりたい!」「年収ってどれくらいあるの?」と気になる方もいますよね。 今回は、インフルエンサーについての調査や、イ ...

4

「安全に凍結せずにフォロワーを増やすアプリってないの?」「InstagramやTwitterでフォロワーを増やすアプリが欲しい!」「分析やフォロワー管理ができる、スマホで使えるサービスってないの?」 ...

-ツール比較, 自動いいね
-, , ,

Copyright© インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.