インスタマーケティング

インスタ広告費用はどれくらい?費用対効果やよく出る漫画など

今回の記事では、インスタグラムに出てくる広告の全てを明らかにしていきます。

すっかりSNSは我々の日常に染まりきっています。そんな中、主に若者を中心にインスタグラムは爆発的な人気を誇っており、多くの人が一人一つのアカウントを持っています。

多くの人はインスタに写真を投稿し、ストーリーでも多くのことを投稿、他の人の投稿を見ていいねを押す、そのぐらいの機能しか使っていないと思います。

しかしインスタにはよく広告が出てくることがあり、これは何だろうと気に掛ける人は少なくないと思います。インスタの広告は画面を上にスワイプすると、広告主が用意している詳しいリンクに飛ぶことが多いと思いますが、なんか怪しいサイトに行ってしまったら嫌だな、みたいな理由でスルーしている人もきっと多いと思います。

そのような本当に怪しいものなのか、という疑問もこの記事を見れば解決することができます。

またインスタグラムの広告のジャンルは多岐に及び、綾瀬はるかさんが宣伝している東京オリンピックに関する、コカコーラのような大手企業が出しているような広告もあれば、少し胡散臭いようなファッション系サイトのような広告も存在します。

漫画系のものや、長期インターン募集のものなど、そのジャンル数はかなりの数があります。そして比較的出てくる広告は、自分に関連しているものであることも多いです。

このようなインスタグラムの広告のことに対して、何もわかっていないという人が大半だと思います。せっかく多くの人が利用しており、日常的に使っているツールであるので、知らなくて損になることはないです。何となく怪しそうという固定観念をなくすためにも、この記事は活躍すると思います。

この記事は、インスタグラムをほぼ毎日使っているような方や、インスタグラムの広告ってよくわかっていないけど、どういうもの何だろうみたいな疑問を持っている方、それだけでなくインスタグラムの広告機能を使ってみたいから詳しく知っておきたい、などなど、多くの人の悩みを解決しえる記事となっています。

インスタグラム広告とは?ストーリーや投稿などに出せる

インスタグラム広告について

インスタグラム広告とは、ストーリーや投稿上に写真や動画という形で投稿できる広告のことです。もう少し具体的には、ストーリータイプのものであるストーリーズ広告と、フィード広告という2タイプに分けられます。

その中でもフィードタイプは、写真タイプや動画タイプ、コレクションタイプやカルセールタイプ、最後に発見タブタイプと、5種類に分けることができます。

そしてインスタグラムは全世界で10億人以上のユーザーを獲得しているだけでなく、インスタグラム広告の最大の特徴として明確なターゲティングができるということです。

これはどういうことがすごいのかというと、ユーザーに適した広告が出てくることです。 インスタグラムは、Facebookと同じグループであるため、Facebookで用いられている機能をそのまま使うことができます。

具体的には、年代や性別、どのようなものに興味があるか、などなどです。例えば、十代の男性のアカウントに、女性の化粧品の広告や、サプリメントなどの健康食品の広告を出したとしても、その広告がきっかけで購入することは恐らくないでしょう。

インスタグラムの広告はこのようなリスクがないことが特徴です。

ストーリー型の投稿

ストーリー型の投稿、つまりストーリーズ広告についてこれから見ていきます。

インスタグラムの公式サイトによると、毎日インスタグラムのストーリー機能を利用している人は、世界で5億人もの人たちがいるそうです。

特徴としては、ユーザーがフォローしているアカウントのストーリーと、連続するストーリとの間に広告が入っていることです。ユーザーがストーリーをスワイプしていると突然出てきます。

これはアカウントにもよるかもしれませんが、平均で3〜4個のストーリーを見ると、その後に広告が表示されます。

そして投稿型の投稿とは異なり、ストーリー型は画面いっぱいに映し出されるフルスクリーンタイプの広告であるため、ユーザーに対しての影響力は強いです。また画像だけでなく音声も使うことができるのが、このインスタグラムのストーリー型の特徴とも言えます。

実際に、このストーリーズタイプの広告の60%が音声を含んでいるタイプの広告で配信されています。それだけでなく、5件に1件のストーリーには、その広告を見た人から実際にメッセージが送られてきています。

投稿型の投稿

投稿型の投稿、つまりフィード広告についてこれから見ていきます。先ほども説明したように、フィード型には5種類の広告があります。

まずは写真型の広告についてです。広告を出すものは、写真1枚に加えて、キャプション(文字での、テキストでの説明)をつけることができます。形は、正方形のものと、横型のものの両方に対応しています。これもストーリーズ広告と同じように、ユーザーがフォローしているアカウントの投稿と投稿の間に出てくるタイプなので、あまり広告らしい目立つものではないです。

次に動画タイプの広告ですが、こちらも形は写真広告と同じ正方形か横型の二種類です。動画型も文字での説明を入れることができます。写真広告との大きな違いは、広告に音声が加わっただけでなく、動きも加わったことです。そしてMAX60秒までの動画を使えます。

カルーセル広告は、写真や動画を一枚だけでなく、複数並べることができる広告のタイプです。複数枚数を使うことによって、ユーザーにそのストーリーをよく知ってもらうことができるようになっています。しかし写真で使える形は、正方形のみとなっています。

コレクション広告は、ユーザーに対して視覚で影響を与えることができます。これも写真と動画の両方を使うことができます。広告を出しているブランドの多くアイテムを見せることができるので、ただの写真広告などよりも、ストーリーを伝えやすいです。

最後に発見タブ広告は、これまで紹介してきたフィードタイプの広告とは異なり、発見タブの画面に表示される広告です。これはユーザーがフォローしているアカウントではないものへ興味を持った時に、広告を出して宣伝することで効果があるものです。

インスタグラム広告の費用対効果

インスタグラム広告の費用は?

インスタグラムの広告の費用は、自分自身もしくは自らの会社で出すものと、広告代理店代行してもらうもので、2種類に分けることができます。

自分自身で広告を出す場合は、予算は決めることができますが、大体月額最低でも3〜4万円といった値段から始めることができます。他の広告サービスと異なり、インスタグラムは費用を抑えて広告を出すことができるのですが、その額があまりにも少ないとリーチするユーザーが少なくなってしまったり、効果が少なくなり得るので、3〜4万円をしっかりと出した方がいいです。

続けて代理店にインスタグラムの広告を依頼すると、そこの費用として最低で20%ほど、多くて40%の費用がかかってきます。

こうしてみると、少なくとも個人で広告を打とうとしている人は、代理店に頼まずに自分でやってしまった方が良いということがわかります。

インスタグラム広告の課金方法は?

インスタグラムの課金方法は、4つに分類することができます。

一つ目は、CPMです。これはCost Per Milleの略で、広告が1000回表示されると、お金が発生します。言い換えればインプレッションのようなものです。この課金方法を選ぶメリットは、多くの人に広告を見てもらうことによって、広告を出している人が売りたいものをまず知ってもらうということが狙いにあります。広告が1,000回表示されると、0.5〜1円のお金が発生していきます。

二つ目は、CPCです。これはCost Per Clickの略で、1クリックされると、お金が発生します。この課金方法を選ぶメリットは、先ほどの認知的な狙いとは異なり、広告をクリックした後で商品を買うページに移動させたり、ある特定のサイトへ移動させることが目的です。広告が1回表示されると、40〜100円ほどの料金が発生します。

三つ目は、CPIです。これはCost per Installの略で、スマホのアプリがインストールされると、お金が発生するものです。この課金方法を選ぶメリットは、広告を使ってそのアプリの魅力を十分に伝えて、アプリをダウンロードさせることが狙いです。1回のインストールごとに、100〜150円ほどの料金が発生します。

四つ目は、CPVです。これはCost Per Viewの略で、一つの動画が10秒以上再生された時にお金が発生するものです。この課金方法を選ぶメリットとして、ゲームなどの動画で伝えた場合の方が良いものを広告として出すときに有効です。動画が10秒以上再生されるごとに、4〜7円ほどの料金が発生します。

インスタグラム広告で成功した例は?

インスタグラム広告を効果的に用いて、成功した例を紹介します。

具体的な例として今回紹介するのは、マクドナルドエジプトです。

マクドナルドエジプトは、African Cup of National football tournamentの期間中に、新しくリリースされたアプリを顧客にインストールしてもらうことを狙いとしていました。そのため、人々が楽しそうにみんなで盛り上がっていて、サッカーを見ながらマクドナルドを食べているという動画タイプの広告を打ちました。

結果として、広告経由でのメッセージの割合が4.1%増加し、広告記憶(ユーザーが広告があったことを覚えていること)の割合が9.6%増加しました。

インスタ広告でよく出るもう一度よみたい漫画

一つ目に紹介するインスタ広告でよく出るもう一度よみたい漫画は、「頭」です。

これは毎週金曜日に二話ずつ更新されている不良・ヤンキー系の漫画です。人気漫画アプリ「ピッコマ」のアクション部門において、常にランキングトップの漫画でもあります。

主人公は「神蔵 翔」という”頭”と呼ばれていた大阪で最強の男です。東京にやってきた「将」ですが、登校初日から生意気な態度が原因で学校内で不良グループに絡まれることになってしまいます。売られた喧嘩は買い、買った喧嘩は絶対に勝つ。これが”頭”です。

遭遇

二つ目に紹介するインスタ広告でよく出るもう一度よみたい漫画は、「遭遇」です。

この作品は、誰にでも本当に起こりうることなどを、オムニバス形式でまとめている一話完結型の短編ストーリーです。

具体的には、どこかで聞いたことのあることとか、ニュースで見た事件などがトピックになっています。ピッコマでの独身配信で、ホラー・ミステリーのカテゴリーで上位に位置する漫画です。テーマが日常的なものであるため、読んだ後に状況を振り返ると、鳥肌が立つ恐怖体験が可能です。

復讐の毒鼓

三つ目に紹介するインスタ広告でよく出るもう一度よみたい漫画は、「復讐の毒鼓」です。

双子の兄”秀”が殺され、突然に平穏が破壊されてしまいます。犯人は”ナンバーズ“。彼らは学校No.1の不良グループです。弟である"勇"は兄の死を隠し復讐を誓います。

この漫画も一番目で紹介した「頭」と同様、アクション部門で人気作品となっています。

インスタ広告でよく出るもう一度みたいゲーム一覧

イカロスM

一つ目に紹介するインスタ広告に出てくるゲームは、イカロスMです。

このゲームは、300種類以上のモンスターを仲間にして、空で戦うスマホゲームです。1vs1や、10vs10など、仲間と協力してバトルを進めることができるのも特徴的です。

オート機能も搭載されているので、初心者でも十分に楽しむことができます。またゲームの中に出てくる声優陣も豪華なメンバーになっています。

NBA 2K MOBILE

二つ目に紹介するインスタ広告に出てくるゲームは、NBA 2K MOBILEです。

アメリカで行われているバスケットボールのナショナルリーグ、NBAをゲーム化したバスケットボールのゲームです。

400人以上の選手のカードを集めてコレクションし、世界中のプレイヤーと対戦することができます。またMy PLAYERというモードでは、自分がカスタマイズした選手を使って、コートに連れて行くことができます。

マフィア・シティ-極道風雲

三つ目に紹介するインスタ広告に出てくるゲームは、マフィア・シティ-極道風雲です。

このゲームは名前の通り、マフィアをモチーフとしたゲームで、マフィアグループのボスとなり、自分の縄張りをどんどん強く大きくしていくゲームです。つまり、最強のマフィアを作っていくゲームです。

世界で共通のサーバーを使っているだけでなく、翻訳システムも付いているので、世界中のプレーヤーと交流することができます。

インスタ広告でよくみる激安服・靴は詐欺なのか?

基本的に詐欺であると考えていい

インスタ広告でよく見る激安服・靴は詐欺である可能性がかなり高いです。

そのような広告で販売されている商品は、何よりも安いということが挙げられます。安い値段でインスタグラムのユーザーに商品を買わせて、実際に商品は送られて来ないというケースが多数報告されています。

そのため安いからという理由で購入に踏み切るのはあまりにも危険です。このような広告の大半は日本ではなく、海外のサイトであることの方がかなり多いため、見ただけで怪しさがわかる人も少なくないと思いますが、安さに釣られてしまって購入してしまうことも現状として多いです。

詐欺サイトである特徴

詐欺サイトである特徴をこれから紹介していきます。

一つ目は、値引きの額があまりにも大きくて不自然であるということです。

実際にあるケースとして、高額な定価の値段と、大幅な値引き後の値段の両方を表示させて、商品にお得感を出しています。大人ならこのようなものにはひっからないと思いますが、まだまだ知識やお金がない中学生はもしかしたらこの罠に引っかかってしまうかもしれません。

二つ目は、フォロワーはかなり多いが、コメントやいいねの数が少なすぎるということです。

なぜこの現象が生まれるのかというと、フォロワーの数は、お金を出せば購入することができるからです。このようなギャップがあるものは、詐欺サイト詐欺広告であることが非常に多いです。

三つ目は、開示されている個人情報が全然ないということです。

その広告からサイトに飛んでみると、サイト運営者の名前や、会社の情報などの個人情報が明記されていないことがほとんどです。

よく売られているもの

インスタ広告でよく売られているものを紹介します。

一つ目は、韓国系の、かっこいいあるいは可愛い系の洋服です。

インスタのユーザーには、若い女性が多数いるため、安くて可愛い洋服を詐欺サイトで購入してしまうケースがあります。この場合は、偽物などのトラブルではないですが、購入した商品が全然届かないということが報告されています。

二つ目は、Supremeなどのストリート系ブランド、Louis VuittonやGUCCIなどのハイブランドの偽物です。

公式の本物ではありえないような値段設定で偽物が販売されています。このような広告からホームページに飛ぶと、本物そっくりのホームページやアイテムが出てきます。

まとめ

ここまで、インスタ広告に関して、全体的にかなり詳しく解説してきました。

もう一度内容を大まかに復習すると、インスタ広告のジャンルは様々なものが用意されており、それらはFacebookのシステムによって、ユーザーの性別や趣向を考慮された上で出てきます。また広告の種類もストーリーズ広告フィード広告という2タイプに分けることができ、さらにフィード広告は細かく5種類に分けることもできます。

次に広告費用は自分自身で広告を作って出すものと、広告代理店が代行するものとで分かれます。

広告の課金方法は4つのタイプがあり、ユーザーにどんなインパクトを与えたいのかや、何を商品として宣伝して、利益を得て行くのかなどで、使うべきタイプが異なってきます。

インスタ広告でよく出るもう一度よみたい漫画として、この記事内では、「頭」「遭遇」「復讐の毒鼓」の三つを例として取り上げました。他にも数多くの人気漫画が存在しています。

同様に、インスタ広告でよく出るもう一度みたいゲーム一覧として、この記事内では「イカロスM」「NBA 2K MOBILE」「マフィア・シティ-極道風雲」の三つを例として取り上げました。漫画同様に、他にも数多くの人気ゲームが存在しています。

そして、インスタ広告で出ている激安の服や、靴は詐欺である可能性がかなり高いということも、例やその特徴を交えてご紹介しました。

こうしてここまでこの記事を読んでいただけたら、インスタ広告のことに関してかなりの情報を獲得できたのではないでしょうか。

この記事が、少しでも参考になれば幸いです。

インスタグラム自動いいねサービスとは?

自動いいねとは、インスタグラムなどのSNS上で、指定したターゲットに対して自動的にいいねやフォローなどを人工知能が行うマーケティングツールのことです。ユーザーからのフォローバックを目的としており、フォロワーの増加・店舗集客などに効果があります。

指定したターゲットに対して、24時間365日、すべて自動で「いいね」「フォロー」「コメント」などを行ってくれます。

私もそうだったのですが、どうしても本業が忙しいとインスタグラムの更新まで手が回らないですよね!そういったときにこういったツールを利用することで、非常に効率よくフォロワーを増加させることができるのです。

インスタグラム自動いいねサービスの一覧表

自動運用サービスに関して、サービス同士の違いがわかりづらいというのが一番大きな悩みがあります。

どのサービスも「自動いいね」や「自動フォロー」など基本的なサービスはありますが、そのほかの料金や口コミ、大きなポイントなどで何が違うのか?が以下の表で一目でわかるようになっています。

是非こちらを参考にしてみてください!一番左の画像やリンクをクリックすると公式HPにジャンプするようになっています。

ツール名 総合評価 口コミ評価/効果 料金プラン 機能

DIGITALPANDA

🌟🌟🌟🌟 口コミ評価 お試し期間 機能面
4.0 10日間 15機能以上
効果 信用度 ポイント
高い 大手企業も利用 ツール機能充実

HASHBANG

🌟🌟🌟 口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 7日間 充実している
効果 信用度 ポイント
ふつう 実態不明 コスパ良い!

Hashlikes

🌟🌟🌟 口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 5日間 シンプル
効果 信用度 ポイント
ふつう アプリ開発 知名度高い

Hash365

🌟🌟 口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 5日間 シンプル
効果 信用度 ポイント
ふつう メディア運用 25万人が利用!

無料で使える!?フォロワー増やすツールなら!

鬼グラム

『鬼グラム』は、無料で始めることが出来るインスタグラム用の自動化ツールです。使用者のパソコンに直接ツールをダウンロードし、<自動でいいね!>をすることができます。

運営しているのは株式会社平成なつきプロジェクトというインターネットビジネスの会社です。鬼ったー、鬼アド、鬼顔本など、SNSやアフィリエイトにおける自動ツールの老舗です。

無料で使えるという大きなメリットはあるのですが、使用可能な環境がWindowsのみ、またパソコンを常に立ち上げておかないといけない等のデメリットもあります。

ビジネス向けの方でフォロワーを増やすなら!

デジタルパンダ (DIGITAL PANDA)

DIGITALPANDAとは、popteam社が提供している様々なSNSに対応したマーケティングツールです。

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
4.0 10日間提供 15機能以上
効果 最安プラン ポイント
高い 14,980円~ ツール機能充実

ポイント

✔︎「自動いいね」「自動フォロー」などの機能性が業界ナンバーワンのサービス!

✔︎大手デパート、観光協会、海外大手企業も実際に使っている実績のあるサービス!

✔︎初心者でも安心のカウンセリング制度によって無料でSNS専門家に相談可能!

圧倒的メリット

・大手実績もあり、凍結対策にもかなり力を入れているので安心して利用可能。

・ツール機能が多い為、すでにフォロワーが多いプロでも利用する価値がある。

・運用代行やキャスティングなど、総合的なSNS支援をサポート可能。

残念なデメリット

・料金的に、純粋なツールと比べれば高いプランになる。

 

その他のおすすめツール

ハッシュラブ(HASHLOVE)

HASHLOVEとは、インスタグラムの自動いいねを2,980円代で利用できます!またタグリコメンド機能や、CVRなどがわかる分析機能などもついていてGOOD!

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
5.0  7日間 いいね・フォロー
効果 最安プラン ポイント
高い 2,980円~ 分析機能など豊富

ポイント

✔︎月額2,980円で自動いいね・自動フォローなどが行えるコスパの良いサービス!

✔︎特にハッシュタグリコメント機能、分析機能などがしっかりしておりGOOD!

※現在、残念ながら新規会員募集を停止しているようです。

圧倒的メリット

・自動いいね、自動フォローなどの分析機能が充実している。

・月額2,980円と安い割に機能性が充実しておりコスパが良い。

残念なデメリット

・細かい機能面が弱い。

・現在サービス停止中。

ハッシュライクス(HASHLIKES)

ハッシュライクス は、かなり有名なインスタグラム自動いいねサービスです!綺麗なUIUXなので、若者や初心者におすすめのサービスとなっています。

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 5日間 シンプル
効果 最安プラン ポイント
ふつう 4,980円~ 知名度高い

ポイント

✔︎「自動いいね」を検討するなら知らない人はいない知名度・安心感!

✔︎UIUXがシンプルで洗練されている。

✔︎ビジネスプランなど、上位プランの用意もされている。

圧倒的メリット

・シンプルな機能性ですが、非常に有名で知名度が高い。

・インスタグラム初心者向けの本でも紹介されているほど信頼されている。

残念なデメリット

・機能面がシンプルなので複雑なことはあまりできない。

・料金が、4,980円〜と機能性の割には高額な印象。

ハッシュバン(HASHBANG)

Hashbangは安価なツールの中では、最も高機能で利用者も多い安心できるツールです!ただし、サポート面があまりないので、すべて自分で設定したり、インスタグラムの戦略を立てられる人などにおすすめのツールです。

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 7日間 充実している
効果 最安プラン ポイント
ふつう 2,000円~ コスパ良い

ポイント

✔︎月額2,000円で自動いいね・自動フォローなどが行える最も安いサービスの一つ!

✔︎自動コメント、自動メッセージなど他社には少ないアクションも魅力的!

圧倒的メリット

・自動いいね、自動フォロー、自動コメントなどの機能が充実している。

・月額2,000円と安い割に機能性が充実しておりコスパが良い。

残念なデメリット

・申請をしたが返信がないという報告が度々発生している。

ハッシュ365(HASH365)

30万人以上が利用する国内でもかなりの会員数を誇るサービス!シンプルだが、安価で長く続けやすいサービスです。

オススメ度
★★★★★
口コミ評価 お試し期間 機能面
3.0 5日間 シンプル
効果 最安プラン ポイント
ふつう 2,980円 25万人が利用

ポイント

✔︎月額2,980円で自動いいね・自動フォローなどが行えるコスパの良いサービス!

✔︎機能面はかなりシンプル!使いやすいUIUXで誰でもカンタンに使えます!

圧倒的メリット

・誰でも使うことができるシンプルなサービス。

・月額2,980円と安い割に機能性が充実しておりコスパが良い。

残念なデメリット

・細かい設定などができない為、ターゲティングが不十分。

ツールを利用に関するQ&A(よくある質問)

ご紹介しているツールに関して様々な質問をされました。初心者の方なら誰もがきになる質問です。

是非、問い合わせフォームへの質問や、各社に基本的な質問をする前に、こちらのFAQなどを読んで参考にしていただければと思います。

本当に効果はありますか?

こちらでご紹介しているものはすべて一定の効果があるものです。詳細の実績などにつきましては、各社様のホームページなどをご覧いただければより細かい情報が掲載されています。(ない場合は、お問い合わせなどから実績資料などをお送り戴くようお願いいたします。

ただし、こういった「実績」は基本的にはその時の状況・ライバルアカウント・参入ジャンル・画像や文章の質などによって大きく異なります。例えば、昨年はうまくいった施策が、今年はうまくいかないということはインスタグラムのみならず、テレビCMや新聞・ツイッター・フェイスブックなどさまざまなSNSに共通している課題です。

特にそういった、今何が流行っているのか?どんな方法でインスタグラムが現在伸びているのか、これから伸びていきそうか、ということがしっかりとアドバイスしてもらえるサービスを選ぶことが重要だと個人的には考えています。

どれくらい効果はありますか?

平均的に自動運用ツールでは1ヶ月に500人前後の増加があれば良い方です。(私が利用した限り、もっとも効果のあったツールでは1ヶ月で8000人ほど伸びました。これはツール以外の要因もあるとは思いますが・・・)

基本的には初月から効果が出ることは少なく、半年〜1年程度だったあとに急に伸び始めると言うケースがほとんどです。ただし、効果がない場合にはまったく増えない、もしくは増加しても100人前後しか増えなかったと言うケースもあります。

個人的な感想としては、「ツールの性能が問題だった」ことよりも「インスタグラムを伸ばすことに本気ではなかった」ことが原因であることがほとんどだと思います。これまでなぜ伸びていないのか?今一度考えた上で、手段として自動いいねを利用いただければと思います。(手段としては非常に優秀です)

最も効果が高いサービスはどれですか?

自動いいねツールは、店舗ビジネスやECサイトなど、それぞれの業態・業種によって効果が高くおすすめできるサービスが全く異なります。診断ツールなどを使って、みなさんに最適なサービスを探していただくことがベストです。

先ほども書いたように「実績」だけをベースに考えるのはあまりよくありません。どのようなフォロワーが欲しいのか(来店目的でフォロワー数はそれほどいらない、とにかく10万人を達成したい、なにかを購入する属性のフォロワーが欲しいなど、様々な目的がありますよね)ということを明確にしておく必要があります。

それによっては、自動いいねではなく広告運用であったり、instagram以外の媒体であったり、というのを検討する必要があるのではないかと思います。

安全なサービスですか?

安全性に関しては、各社のHPからどのような対策をとられているか、あるいはネット上での評判などをしっかりと確認してください。基本的にこちらの掲載しているツール業者様はある程度、実績があるものがほとんどです。しかし、状況によって対応できる技術力があるかないか?などを見極める必要があります。

ただ、技術力があればすべてをカバーできるのかと言うと、そう言うわけでもありません。実際にお申し込みいただいて、信頼できる会社なのか?ということをしっかりと見極めていただくことが重要かなと思います。特に、各社の「詳細を見る」を押した先にある口コミや、インターネット上にあるブログ、ツイッターなどを参考にしてみてください。

アカウントが凍結する事はありますか?

インスタグラム側のアップデートや、利用方法(同時に2つ以上のツールを使う、ツールを使いながら主導いいねなども行う等)によっては凍結したり、シャドウバン状態、アクションブロック状態になってしまう可能性があります。

各社の注意事項をしっかりと読んだ上での運用をお願いいたします。

無料お試し期間はありますか?

もちろん無料お試し期間があるサービスもいくつかあります。ただし、サービスのクオリティが高いと思われるサービスほど、お試し期間などがなく、単純なツールとしてではなくコンサルティングなども含めたサービスもいくつかあります。

これは単純なツールではなく、「インスタグラム運用を並走してくれるパートーナー」と言う認識だからだと思います。無料お試しがある会社は基本的には「ツール」なので、自分で全て考える必要がありますよね。みなさんがもし時間をとってインスタグラムや、運用方法について学べるのであればツールを、そうでないのであればパートナーをお選びいただくことをおすすめします。

[PR]

おすすめ記事一覧

1

「自動いいねでインスタグラム(instagram)のフォロワーを増やしたい!」 「凍結しない安全なサービスってある?」 「そもそもフォロワー増加や集客に効果あるの?」 といった悩みを抱えてはいませんか ...

2

「digitalpandaというサービスについて調べて欲しい!」「評判や口コミが見れるサイトがないのでぜひ取材してほしい!」などお問い合わせが私の元に届いているので実際に調べてみました!「本当にフォロ ...

3

インフルエンサーとして活躍している、インスタグラマーという存在。 「インスタグラマーになりたい!」「年収ってどれくらいあるの?」と気になる方もいますよね。 今回は、インフルエンサーについての調査や、イ ...

4

「安全に凍結せずにフォロワーを増やすアプリってないの?」「InstagramやTwitterでフォロワーを増やすアプリが欲しい!」「分析やフォロワー管理ができる、スマホで使えるサービスってないの?」 ...

-インスタマーケティング

Copyright© インスタグラム自動いいねツール全26社の特徴・評判比較まとめ , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.